むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

イセキさなえ10条植えの処分を検討中。

2019年07月03日 | 計画中

イセキさなえの10条植を使っていましたが、3年ほど前に密苗の導入と共に、整備して倉庫に保管したままでした。

施肥機やダブルタイヤ、サンバイザーなどフル装備、使っていただける方が見つかったので譲ることにしたのだが、何も使ってないのに故障している廃棄しかないのだろうか。

筑波農場では父の時代にイセキ田植機を使っていましたが、ヤンマー田植機の6条⇒8条⇒8条⇒10条と乗り継いできて久々の井関農機だったのだが・・・・。


ベルトコンベアの交換。

2019年07月03日 | 農作業

ベルトコンベアの交換のために新品の部品が届いた安価で30年ぐらい前にゆずっていただいたベルトコンベアですが、昨年の秋に切れそうでガムテープぐるぐる巻きでなんとかしてきた。もうダメと判断し発注しました。

乾燥機の籾排出をタンクまで運びますが、2つのベルトコンベアを繋いでいたものから、1本の長い直線に変更するのでトラブルも無くなりそうです


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!