つくば市議会臨時議会に出席しました
執行部も議員も密を避けるために議場の人数を制限して開会。コロナ関連予算を可決しました。
経済対策第2弾:テナント賃料、雇用助成、物産×市民支援応援の事業
市民生活支援:児童扶養手当や就学援助世帯へ給付、高齢者マスク配布、家庭用PC端末整備
つくば市議会臨時議会に出席しました
執行部も議員も密を避けるために議場の人数を制限して開会。コロナ関連予算を可決しました。
経済対策第2弾:テナント賃料、雇用助成、物産×市民支援応援の事業
市民生活支援:児童扶養手当や就学援助世帯へ給付、高齢者マスク配布、家庭用PC端末整備
急遽、ニプロ製ウイングハロー5.7mを購入しました
5年ぐらい使用すると必ずといっていいほど、故障するハロー。
まだまだ、代かき作業はまだまだ残っている、部品発注しても欠品中。修理に数週間かかる為、仕方なく新品を購入することになりました。200万以上の買い物
農機具屋さんの対応は、1日ほどで新品が届いた。それにしても、少々早すぎるような・・・・・
ウイングハロー5.7m
僕のワインとの出会いについて、ブログを振り返って検索した。それまではお酒はビールに芋焼酎だったのだが、2017年の夏?ぐらいにイタリアワインのラディコンの白を飲んだのがきっかけでハマった。
2018年には葡萄栽培の計画、2019年にはワイン用ブドウ苗を植えるまでになり7月にイタリアへ視察にも行ったことに自分でも振り返り驚く。
そこに長男とワインでの晩酌も楽しかったのかもしれない。今後はイタリアピエモンテのカーゼ・コリーニに勉強に行く予定で計画している。