むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

串焼き炎楽にて焼き鳥。

2020年07月09日 | 常陸小田米

串焼き炎楽にて夕食。もちろん常陸小田米利用店です。備長炭の炭火で焼く焼き鳥の名店。

【住所】つくば市筑穂2-11-5【電話】029-879-0820【定休日】月曜日【営業時間】18:00~24:00
店内は日本酒や焼酎がズラッと並んでいます。木札を飾っていただいてます。感謝。

生牡蠣がプリッと濃厚な味、美味しかったです。

巨大軟骨が人気!常陸小田米のイクラ丼もオススメです。

店主は同級生で、こだわりの焼き鳥を是非味わってみて下さい。


山田小町が日本農業新聞で記事紹介されました。

2020年07月09日 | 常陸小田米

日本農業新聞(7月4日9面)食の履歴書で山田小町が紹介されました筑波山縁むすび店舗でも販売していきたいと思います。是非ご利用ください。

山田たかお先生のご提案で、山田小町™と名付けお米の販売しています。あきたこまち×常陸小田米。
山田小町の購入はこちら。山田たかおオフィシャルページHP

秋田の雄勝グリーンサービスの生産したあきたこまち。小野小町の郷と言われています。筑波農場の作付けする宝篋山の麓、土浦市小野地区にも小野小町が越えたとされる峠道や墓と伝えられる五輪塔など、数々の小町伝説が残っています。
あきたこまち5割と常陸小田米5割をブレンドしたお米です。山田小町™と名付けお米の販売しています。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!