令和2年産稲刈り作業をスタートしました酒米の五百万石からスタートして、作業委託の稲刈り作業。
水分が高くてまだ早いかなぁ~という感じです。
新米販売は9月中旬ごろの見通しです。今年はコロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、大変残念ですが稲刈り体験は中止となります
令和2年産稲刈り作業をスタートしました酒米の五百万石からスタートして、作業委託の稲刈り作業。
水分が高くてまだ早いかなぁ~という感じです。
新米販売は9月中旬ごろの見通しです。今年はコロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、大変残念ですが稲刈り体験は中止となります
つくば市産業育成協議会筑波地区の環境美化活動に参加しました朝8時に集合し、それぞれの地域に分かれてゴミ拾い活動するのですが、今回はお願いして特に酷い状況にある小田地区へ皆で活動しました。
地元企業の皆さんが地域に根差した活動に感謝すると共に、行政としても応援できないか常に考えている。
簡易型総合評価方式の入札件数拡大を更に要望しています。
北条に発災した竜巻災害の一日も早い復旧に、地元企業の皆さんに大変お世話になったことを決して忘れない。
今日は2t車一台分の不法投棄物を分別収集しました。
魚焼き屋(うおやきや)にて夕食に行ってきましたもちろん常陸小田米利用店です。
【住所】つくば市吾妻3-13-9スズキビル1FB【電話】029-875-8519
秋の味覚、サンマ定食が食べたくて・・・・1,280円
多くの定食メニューがあります。アツアツの焼魚を定食でいかがですか?お弁当の注文も承っておりますので是非。