むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

年末年始の営業について

2022年12月29日 | 筑波山縁むすび

【釜炊きおにぎり筑波山縁むすび】

令和4年も大変お世話になりました。年末年始の営業日が変則の為お知らせいたします。

【年末年始の営業時間】

12月29日(水)~12月31日(金)臨時休業

1月 1日(日)0:00~17:00年明けより営業開始
1月 2日(月)9:00~17:00通常営業
1月 3日(火)9:00~17:00通常営業
1月 4日(水)9:00~17:00通常営業
1月 5日(木)9:00~17:00通常営業
1月 6日(金)臨時休業
1月 7日(土)9:00~17:00通常営業
1月 8日(日)9:00~17:00通常営業
1月 9日(月)9:00~17:00通常営業
その後は、通常営業で火曜日が定休日になります。宜しくお願いします。


敷き藁(寝藁)として利用

2022年12月29日 | 地域のこと

競走馬の育成牧場で調教、育成、管理を行っている(株)グロースフィールドで敷き藁(寝藁)として使って頂くことになり、稲わらロールベーラーを運搬しました~すべては競走馬のために~

(株)グロースフィールドHPはこちら

非常に良いそうです。蹄は湿気に弱く、馬にとって蹄は「第二の心臓」と呼ばれるぐらい大切だそうです。蹄が着地したり、地面を離れたりする際にポンプのような役割を果たしています。つまり、心臓から送られてきた血液を送り返す役割をしていて、運動時のクッションとしての役割も果たしています。蹄の健康は馬の寿命にも競技馬としての寿命にも大きく関わってきているそうです。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!