goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

ライオンズでの閉会式

2023年07月13日 | 自分のこと

ライオンズボストン国際大会での閉会式で前の席を確保するため早朝よりホテルを出発して会場入り口のポールポジションをゲット。

333E地区で目的の席を確保して渡辺ガバナーから齋藤ガバナーエレクト(筑波ライオンズクラブ)に引き継ぎました。エレクトリボン外す儀式。

ガバナーズナイトを開催しました。筑波ライオンズクラブから初めてのガバナー輩出となりました。会員の皆で支えて参ります


海外での食事

2023年07月13日 | 地域のこと

アメリカでの食事はパンと肉がメイン。ボストンはクラムチャウダー発祥の地で食べることが出来た。本当に美味しかった。

食文化の違いと時差ボケでとにかく眠い。13時間の時差は効く。

アルコールは何故ストローが付いてくるのか?

日本の有名ラーメン店も日本と比較しながら食べた。現地調達した食材なのだろうけど、麺の違い。ご飯の違いが明らかだった。15ドルでチップなど含めると2,500円です。

結局、日本食が恋しくてチャイナタウンで寿司店での食事。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!