goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

橋本まさる候補つくば市街頭演説に参加しました。

2017年08月24日 | 政治

つくば市内を橋本まさる茨城県知事候補の街頭演説に参加しました

旧谷田部庁舎前にて9時からという時間ではありましたが、多くの方にお集まりいただきました

午前中から大変暑い中でした。 

市議会議員として紹介いただきました

多くの参加者とガンバロー三唱本日は、TXつくば駅11時、つくば市北条13時30分に街頭演説を開催します。


蛇口泥棒に遭いました。

2017年08月23日 | 農作業

田んぼの水口の蛇口点検に、各圃場を見回りに行くと・・・蛇口が無い

揚水機場が稼働していて水圧があるのに盗むとは、水にかぶってまでの犯行

他の生産者にも迷惑かけますので、早急に修理し、再度ポンプ始動しようと思います

売るのでしょうか嫌がらせなのでのでしょうか困った人がいるもんですね


らーめん逆流に行ってきました。

2017年08月22日 | 常陸小田米

らーめん逆龍にてランチに行ってきました

茨城県つくば市小田4687‐1【営業時間】昼11:30~14:30 夜17:30~21:00 【定休日】月曜日

限定の冷製台湾まぜそば850円。常陸小田米の追いごはん付です始めは混ぜずに食し、混ぜると味が変わる冷やし中華風味となって美味しい。 


つくば市リサイクルセンター安全祈願祭に出席しました。

2017年08月21日 | 地域のこと

つくば市リサイクルセンター建設工事の安全祈願祭に出席しました

工期  平成30年12月22日迄(予定)受注金額 3,740百万円 、処理能力 粗大ごみ・不燃ごみリサイクル施26t/5h            資源ごみリサイクル施設34t/5h  合計60t /5h

私も都市建設委員長として安全祈願の玉串を奉奠しました 

五十嵐つくば市長より工事の安全とリサイクル率向上に向けた期待のご挨拶をいただきました終了後は、市役所にて会派代表者会議に出席しました。


フューチャーサポートきずな竣工披露見学会に出席しました。

2017年08月21日 | 地域のこと

フューチャーサポートきずな竣工披露見学会に市議会議員として来賓出席しました

生活訓練は地域社会で日常生活を営むために必要な生活能力の訓練や支援を行い、講座や演習を通して、家事や対人関係など社会生活力を身につけるための訓練を行います

2012年1月株式会社フューチャーサポート設立

2012年5月サポートセンターきずな開設 就労移行支援定員20名 就労継続支援B型定員10名

2014年10月サポートセンターきずな 就労継続支援B型20名へ定員変更

2015年2月特定(障害児)相談支援事業所を開設


橋本まさる遊説の応援中です。

2017年08月20日 | 政治

JR常陸多賀駅前にて10時からの街頭演説。多くの参加者とガンバロー三唱

 

日立駅前11時より街頭演説に移動

こちらでも沢山の方々にお待ちいただきました

遊説日程の予定にはありませんでしたが、茅根議員の呼びかけで1,000人以上集まった方々の場所で街頭演説会。

高萩市でも16時15分から街頭演説。 

北茨城市に移動し磯原中央公園前にて街頭演説。 

多くの方集まっていただきました。ガンバロー三唱 

お祭りにも参加させていただき楽しく力強く応援いただきました 

大津漁協前にて一角をお借りし19時30分から街頭演説で本日の日程を終了します。

8月27日投開票です。


橋本まさる遊説のお手伝い中です。

2017年08月20日 | 政治

茨城県知事橋本まさる候補の遊説のお手伝いで水戸知事公館から出発4年前の選挙を思い出す。

本日第一声は、日立市大みか駅運平堂の駐車場一角をお借りして、街頭演説

多くの支援者の方にお越しいただきました

多賀駅前10時、日立駅前11時、十王交流センター13時30分、高萩市サンユー新手綱店前16時15分、北茨城市磯原中央公園前17時20分、大津漁協前19時30分の予定です


天満宮の万灯祭に参加しました。

2017年08月19日 | 地域のこと

小田西部区、天神社天満宮の万灯祭に区会役員として参加しました

万灯の骨組みを全戸に配布して、各々の想いを絵や文字を万灯にして電気を灯しました区会のまとまりと団結力が本当に素晴らしい

早朝より準備し、午後より様々な企画今年も、区会の中心の道路を通行止めにして、子供会の皆さんが毎週練習した太鼓の披露

大形地区の万灯祭や、下大島地区の大六天満宮の祭礼もご挨拶に伺いました


道の駅水の郷さわらに行ってきました。

2017年08月19日 | 地域のこと

茨城県知事選挙も残すところ一週間、稲敷・潮来に用事の際に、道の駅さわらに足を運び、調査に行ってきました道の駅・川の駅水の郷さわらは、千葉県香取市佐原イにある国道356号の道の駅と、利根川に面した川の駅の一体施設。 産直品直売所、フードコート、案内所、観光船のりば、係留桟橋やレンタサイクル施設などを設け、水陸交通の結節点となっています

直売所は大変多くのお客様で賑わっていました

お米コーナーにも多くの品種や生産者の米が陳列されておりました。

驚いたのは、お盆前から新米が販売されているとのことでした 


筑波ライオンズクラブの例会に出席しました。

2017年08月19日 | 自分のこと

筑波ライオンズクラブ8月第1例会を筑波農場にてバーベキュー移動例会として開催しました

ランボルギーニ―トラクターの隣で農機具の話題で楽しい時間となりました

ブラザークラブの皆さんにも参加頂きありがとうございました新入会員が2名加わりました。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!