むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

土浦法人会の総会に出席しました。

2020年06月24日 | 地域のこと

土浦法人会の総会に出席しました。会場は、もちろん常陸小田米利用店のホテルグランド東雲にて開催。

3密にならない様に工夫して開催し、全議案可決しました。

会議のスタイルも大きく変わっていきますね。昨年は予想も出来なかった日々の状況を振り返る


菊地鉄工所に伺った。

2020年06月23日 | ワイン葡萄生産

土浦市の菊地鉄工所に伺いました。ヤンマーYM6000を購入した頃から取引きをしています。筑波農場でジョンディアの初めての購入やランボルギーニトラクターも購入とアフターサービスにお世話になっています。

ジョンディア5100Rの新型があった。ワイン用葡萄栽培における作業機の相談をしてまいりました。


和食大形屋にてカツ丼。

2020年06月23日 | 常陸小田米

和食処大形屋にて昼食。もちろん常陸小田米利用店です

大形屋HPはこちら

常磐線土浦駅から歩いて5分です。土浦市の和食老舗名店です。ランチは日替わりや旬の食材を使ったメニューが楽しみです。

カツ丼1,000円。美味しくいただき満腹。

卵の甘みとカツの衣、肉と常陸小田米のコラボ美味しかった。

テイクアウトメニューも充実していますので是非ご利用ください。

〒300-0036 茨城県土浦市大和町7-18☏029-821-0664
営業時間11:30~13:30 17:00~22:30(L.O.)祝日11:30~21:00(L.O.)日曜日定休日です。


とんとこ豚にてランチ。

2020年06月22日 | 常陸小田米

とんとこ豚にてランチもちろん常陸小田米利用店です。

【住所】茨城県つくば市天久保2-18-4 029-856-6515
【営業時間】昼:11:00~14:00 夜:17:30~21:00(L.O)【定休日】火曜日

写真は、エビ&ひれかつと白身魚フライランチ925円(税込1,017円)です。

テイクアウトメニューも御座いますので是非ご利用ください。


小田まちづくり振興会に参加しました

2020年06月21日 | 地域のこと

小田まちづくり振興会の定例会に参加しました。本来であれば5月にオープニングイベントを行う予定でしたが、コロナウイルスにより影響を受けてスタートの出ばなをくじかれた感は否めないが、地域で旧小田小学校をしっかり利活用できるように頑張りましょう

小田小交流プラザ管理委員会で、今後の運営や利用方法など協議。SNSなどで発信して参ります。

トイレも綺麗に改修されて、水道も使えるようになりました。


筑波農場は玄米検査登録機関。

2020年06月21日 | 地域のこと

地域登録検査機関の登録通知書が届いた。農産物検査法に基づき玄米の品位検査(等級)を行って販売しています。

検査を受けないで販売されている米は未検米と言われ、産地未検査と表記されることになります。


洋食キッチンツカダにてランチ。

2020年06月19日 | 常陸小田米

洋食キッチンツカダにてランチ。もちろん常陸小田米利用店です。

【住所】茨城県土浦市上高津916-1【電話】029-828-6617【営業時間】ランチ11:00~15:00ディナー17:30~21:00【定休日】日曜日 

ザク切りキャベツと&とろ~りチーズのオムライスセット1,180円。

常陸小田米の木札とメニューにも紹介いただきありがとうございます。チキンライス大盛り+100円。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!