第105回ライオンズクラブ国際大会開会式に出席しました
少しでもステージに近い場所に座るために、場所取りで開会式のスタート1時間前から会場入りしました。閉会式も9:30開会より早めに会場入りしてダッシュで席確保を頑張ります。
第105回ライオンズクラブ国際大会開会式に出席しました
少しでもステージに近い場所に座るために、場所取りで開会式のスタート1時間前から会場入りしました。閉会式も9:30開会より早めに会場入りしてダッシュで席確保を頑張ります。
筑波ライオンズクラブの一員で第105回ボストン国際大会に出席の為にボストンへ移動。
羽田空港からロサンゼルス経由でボストンへ移動。ユナイテッド航空がビジネスアップグレードしていただき快適な空の旅で最高でした。ありがとうございました。
2日間ぐらい風呂に入らないのは辛かった。
頑張れ小久保造園土木!成田空港から羽田空港への移動の合間に現場を覗いてきた。
次男も就職して早々なかなかのボリューム300m近いブロック積と外構を工事中です。すきとり残土運搬も同時進行。他工事と工期が重なって大忙し頑張れ!
北海道から一足先に自分は帰ります。7月7日はハードな移動です。
第35回国際農業機械展in帯広に来ています5年ぶりに開催の大イベント。
300馬力以上のトラクターは迫力満点
残念ながらコーンズの出展は無かったけど、ドイツファールも協力出展されてました。
自動運転ブースを多かったように感じました。
イタリアのUBALDIのストローチョッパーの参考価格が安い
ヘッジトリマーも見させていただきました。
ゴールドバルトラは目立ちますね!!!
今回はITALYのバレンチーニ製、折りたたみ式ロータリーが一番興味あったかな。会場は6ヘクタール彼方此方一日で見切れない
北海道めむろワイナリーに立ち寄り施設を見学させて頂きました
めむろワイナリーHPはこちら町有地「新嵐山スカイパーク」の一画に建っています。
醸造タンクや圧搾機など見せていただき、醸造担当の方々と意見交換させていただきました。温かく対応いただき感謝です。
品種・生産者別の木樽。
直営ワインショップでワインも買わせていただきました。
「芽室町公民連携事業 新嵐山スカイパーク用地活用事業プロポーザル」において採択され、地域資源を活用し、地域振興・観光振興に寄与する事業として建設が開始されました。
木造平屋建て:建築面積(建坪)466㎡(144坪)
行政より土地使用許可面積:3,528㎡
酒類(果実酒)醸造免許:2020年10月1日取得
タンク総容量:18.7Kℓ(ワイン25,000本相当)
今後45Kℓ(ワイン60,000本相当)に増量予定
木樽総容量:3.6Kℓ
HPより
筑波農場の社員研修で北海道に向かいます4年に1度開催される第35回国際農業機械展in帯広が一番の目的です。
オペレーターを担当する社員での視察なので農機の今後についてしっかり勉強します。
もつ煮込専門店油ヤにてランチ。もちろん×2常陸小田米利用店です
【住所】茨城県つくば市要137-3国土地理院前【営業時間】平日11:00~15:00、17:00~20:00土日祝日7:00~15:00【電話】029-846-2622
木札も飾っていただき感謝です。
特製辛もつ煮込み定食900円。
ゴロゴロと大きなモツが沢山入っています。
白飯にバウンドして美味しくいただきました。
つくば研究学園駅近くのMOTT’S BAR(モッツバー)高の家に行ってきましたもちろん常陸小田米
利用店です
もつ+焼酎×Bar=モッツバー。
モッツバーHPはこちら
モッツバー高の家研究学園店 つくば市研究学園D7街区9 029−879−5422
牛もつ9種盛合せ1人前1380円~。貴重部位を美味しくいただきました。
ショウチョウ、シマチョウ、牛レバーなどもいただきました。
厚切り牛タン。
食楽居家ゆおんにて1人夕食。もちろん常陸小田米利用店です。
【住所】つくば市大曽根3412-1【営業時間】17:30~24:00【定休日】月曜日【電話】029-864-6070
必ず注文する新鮮刺身に舌鼓間違いなし。刺身美味しかったです。
最近好んで食べる、もろこし天をいただいた。