これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

日曜日のランチ

2022年06月27日 05時38分17秒 | 日記




iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗にしてもらって 感謝

2022年06月27日 05時37分44秒 | 日記
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の朝ごはん

2022年06月27日 05時37分14秒 | 日記
iPhoneから送信
冷たいうどんに
納豆2パック
庭の紫蘇を刻んで
庭のプチトマトも載せてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日 ラン 作って 食べて 作って

2022年06月27日 05時18分35秒 | 日記
朝散歩しようとするも
いつの間にか集合時刻の7時が近づく。

公民館に集合。

朝から暑い!

皆様と体操してから、走り出す。

走り始めは、キロ7分ほどだが、少しずつ上げ、
キロ6分半前後で推移。

給水だけは、しっかり
途中から一人旅になるが
一人だと走りに集中できる。
もっと詳しく言うと
フォームに専念できる。

10キロ過ぎて足が痛くなってくるが
接地に気を付けると痛みは消えていった。

12キロ→13キロは上げようと思っていた。
4分44秒。
上げ過ぎの感もあるが、気持ちよく走れた。

水分補給の関係で、少し近道をする形になったが、
14.6キロ完走。

ラン後は、シティさん・長さんとおしゃべり。

補給はどうしようか?
と考えたが、
自宅で、詰めたい納豆うどんを作ることにした。

とてもおいしく
ぺろっと食べてしまったが、
難点は、遅くなること。

練習後、30分以内に補給したいところだが
食べ始めは、1時間後ぐらいになってしまった。

「パンドラの果実」最終回の録画を見ながらいただきました。

その後
ガソリンスタンドへ。
クリスタルキーパーの特典で
1か月間、手洗い洗車無料(1回)
こんな暑い中申し訳ないと思いながらも
6月一杯が期限なのでお願いしました。
とってもきれいにしていただき、しかも無料で感謝です。

持ち帰り仕事をしながら待っていて
帰宅しても仕事をして
ランチへゴー。

ランチ難民になりかけのところ
いつもは通らない道を通ると
気になっていたうどん屋さん。
丁度駐車場が空いたので、停めていってみました。

お店の前で待つこと、10分以上。
片足立ちのトレーニングをしながら待ちました。

お店の中は
カウンター5席。
(奥にも席はあるようですが)
会計のたびに、お店の方が
「狭くてすみません。」
というのが印象的でした。

うどんは手うち感満載でとてもおいしかったです。

買い物をして帰ると
15時ぐらい。
昼寝して
仕事→レイクでシューズ等の買い物→夕ご飯の食材買い物
という予定で出かける。

職場に行くと
F君が休日出勤。
少し会話をして、お休みの子への電話連絡。
つながらないが、自宅にお手紙等ポストイン。(仕事ってこれだけですが)

帰り道に
レイクタウンへ寄ろうとすると
駐車場の入り口閉鎖
そして、渡り廊下?も超混んでいるので
やめました。

買い出しもやめて
自宅へ。

洗濯物を取り入れ、たたんで
涼しくなるのを待ちました。

18時になったので
散歩で涼みながら、ついでに買い物と思いましたが、
全然涼しくなかったです。
本屋さんで2冊購入。
スーパーで買い物をして帰宅。

夕ご飯は
ねばねば丼を中心に。

美味しいと言っていただけて
良かったです。

今週末もぼちぼち楽しく過ごせました。

さて、
月曜日。
また、コツコツとできることをできる範囲でやっていきます。

ふぁいと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする