土曜日のメニューは、
「150分ペース走 (キロ5分50秒)」
何もなくてもひるむメニュー。(笑)
この日は、10時10分からZOOMセミナーなので
「6時から8時半まで走ってZOOMに備えるか?」
などと初めは考えていた。
しかし、
「寝るな。」
2時間半のペース走の後普通にセミナーを受けられる気がしない。
午後に行うか?練習メニューを入れ替えるか?
などと考えた結果
150分ジョグにしよう!
これなら、ZOOMも大丈夫じゃないか?
で、
福祉村へ。
6時、強風にたじろぎ
福祉村到着は6時半ごろになる。
朝日がとてもきれいだった。
ジョグを開始して、体が温まってくると
キロ6分半ぐらいに。
このまま、行けそうな気がしたが、
70分過ぎに足首の痛みでリタイア。
73分 11キロのジョグになりました。
まぁ、ここで無理をして故障しては仕方がないので
やめて置きましたが、
「この強風の中福祉村に来ただけでえらい!」
と自分を褒めてあげました。(笑)
折角
鈴智さんも来ていたのに
おしゃべりジョグをすることはできませんでした。
「三郷に向けて頑張る!」
とおっしゃっていました。
(帰宅すると、私の家にも三郷の封筒・ゼッケン等が届いていました。)
帰宅して
10時10分から11時50分までZOOMセミナー
福岡の若い先生方が講師。
音声がよく聞き取れない場面もありましたが、
寝ないで参加できましたよ。(ちょっとしか走らなかったからね。)
時々、
「では、ZOOM参加の方にもお聞きしましょう。
埼玉の道の途中さんいかがですか?」
などと、1時間半ほどのセミナーで3回ぐらい指名されました。
(会場のZOOMのパソコンの関係ですかね?いつも私からでした。)
(因みにZOOM参加は、11名のようでした。)
終了後
娘の帰宅を待って、ランチへ。
(かみさんは友達とランチ!と言って11時過ぎに出ていきました。)
「牛丼とパスタと中華とマックORモスでは何がいい?」
と聞くと
「パスタ」
と答えるので
「ビストロと橋の下のパスタ屋さんと馬車道ではどこがいい?」
と聞くと
「馬車道」
でパスタ&ピザ食べ放題に行ってきました。
改めて
値上げの波を感じました。
パスタとピザ食べ放題で一人1700円ぐらいします。
そうそう簡単には来れませんね。
超満腹になるまでは、食べずに適当なところで切り上げたつもりでしたが、
やはり食べすぎではあったようです。
午後はほぼほぼ使い物になりませんでした。
炬燵でひっくり返っていました。
でも、そろそろ動かねばと
4時過ぎに起き出して
リビングの掃除等。
5時過ぎに
メガネの受け取り、買い物散歩委に出かけました。
6時過ぎに帰宅しても
まだ、ランチに行ったかみさんが帰ってきません。
帰宅は7時ごろでした。(ランチですか?)
みんな、お昼がっつりめということで
夕ご飯は、袋入りの
「おでん」・・・温めるだけ
を中心に
かみさん作のサラダ・かぼちゃ・レンコンのきんぴらなど
この日は
一番搾り縛りで
糖質オフとノーマルの飲み比べ
確かに、糖質オフでもそれほどの違和感はありませんでしたが、
いつもの
美味しいビールに比べると
一番搾りは
満足感がいまいちでした。
(気持ちの問題かもしれませんが)
日曜日
今日も忙しくなりそう。
寝坊しちゃったし。
寒そうなので
風邪には気をつけてまいりましょう!
「150分ペース走 (キロ5分50秒)」
何もなくてもひるむメニュー。(笑)
この日は、10時10分からZOOMセミナーなので
「6時から8時半まで走ってZOOMに備えるか?」
などと初めは考えていた。
しかし、
「寝るな。」
2時間半のペース走の後普通にセミナーを受けられる気がしない。
午後に行うか?練習メニューを入れ替えるか?
などと考えた結果
150分ジョグにしよう!
これなら、ZOOMも大丈夫じゃないか?
で、
福祉村へ。
6時、強風にたじろぎ
福祉村到着は6時半ごろになる。
朝日がとてもきれいだった。
ジョグを開始して、体が温まってくると
キロ6分半ぐらいに。
このまま、行けそうな気がしたが、
70分過ぎに足首の痛みでリタイア。
73分 11キロのジョグになりました。
まぁ、ここで無理をして故障しては仕方がないので
やめて置きましたが、
「この強風の中福祉村に来ただけでえらい!」
と自分を褒めてあげました。(笑)
折角
鈴智さんも来ていたのに
おしゃべりジョグをすることはできませんでした。
「三郷に向けて頑張る!」
とおっしゃっていました。
(帰宅すると、私の家にも三郷の封筒・ゼッケン等が届いていました。)
帰宅して
10時10分から11時50分までZOOMセミナー
福岡の若い先生方が講師。
音声がよく聞き取れない場面もありましたが、
寝ないで参加できましたよ。(ちょっとしか走らなかったからね。)
時々、
「では、ZOOM参加の方にもお聞きしましょう。
埼玉の道の途中さんいかがですか?」
などと、1時間半ほどのセミナーで3回ぐらい指名されました。
(会場のZOOMのパソコンの関係ですかね?いつも私からでした。)
(因みにZOOM参加は、11名のようでした。)
終了後
娘の帰宅を待って、ランチへ。
(かみさんは友達とランチ!と言って11時過ぎに出ていきました。)
「牛丼とパスタと中華とマックORモスでは何がいい?」
と聞くと
「パスタ」
と答えるので
「ビストロと橋の下のパスタ屋さんと馬車道ではどこがいい?」
と聞くと
「馬車道」
でパスタ&ピザ食べ放題に行ってきました。
改めて
値上げの波を感じました。
パスタとピザ食べ放題で一人1700円ぐらいします。
そうそう簡単には来れませんね。
超満腹になるまでは、食べずに適当なところで切り上げたつもりでしたが、
やはり食べすぎではあったようです。
午後はほぼほぼ使い物になりませんでした。
炬燵でひっくり返っていました。
でも、そろそろ動かねばと
4時過ぎに起き出して
リビングの掃除等。
5時過ぎに
メガネの受け取り、買い物散歩委に出かけました。
6時過ぎに帰宅しても
まだ、ランチに行ったかみさんが帰ってきません。
帰宅は7時ごろでした。(ランチですか?)
みんな、お昼がっつりめということで
夕ご飯は、袋入りの
「おでん」・・・温めるだけ
を中心に
かみさん作のサラダ・かぼちゃ・レンコンのきんぴらなど
この日は
一番搾り縛りで
糖質オフとノーマルの飲み比べ
確かに、糖質オフでもそれほどの違和感はありませんでしたが、
いつもの
美味しいビールに比べると
一番搾りは
満足感がいまいちでした。
(気持ちの問題かもしれませんが)
日曜日
今日も忙しくなりそう。
寝坊しちゃったし。
寒そうなので
風邪には気をつけてまいりましょう!