大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

近畿最終日

2015-06-22 01:00:39 | Weblog

全国高校総体近畿大会最終日、紀三井寺陸上場で全国切符を手に入れる戦いが

男女12種目が行われた、

8種で日本記録を出した田上が男子110mHでは14秒10でで優勝しい2位には

400mHで優勝した豊田との1.2位を決めた、

3段跳びでは幅跳び3位の野崎が15m12勝ち、全国インターハイ2連覇をめざす、

800mでは大谷高の本井と洛南西嶋が3,5位に入り初の切符を手にした、

最終日の最後の競技は男女の400m×4のマイルリレー女子は決勝に京都勢

西城陽 西京、文教、平安と4校が残ったが善戦むなしく5位西城陽、6位西京が

全国へコマを進め、男子では京都インタ-ハイで西京に敗れた洛南が優勝こそ逃したが

3分12秒71で2位に入る、西京の実力通の走りで3.13.11で4位に入る、

 

京都勢は全国で優勝争いできる選手、女子の橘高壱岐選手、文教高出水選手が故障しい

悔しいインターハイになったが、母校の応援に回り大きな声で選手を激励していた、

本当に熾烈な戦いがありました、男子1500m決勝

1位の選手は3.49.01でゴールしましたが写真は100mではありませんよ

2位から7位までが0.27秒での6選手のゴールです、

 

京都勢はほんとによく頑張りました、全国での活躍を期待します、

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする