天気予報どうり朝から晴れ渡り気温も12度近くまで上がり
気持の良い青空広がっていました、
我が町内会のとんと(左義長祭)が集会場で今日朝から行われました、
お正月の飾り等が各家々から持ち込まれ会場に用意されている
ドラム缶で焼却されましたが、年々飾りが少なくなってきているようです、
我が家はしめ縄、代々、お箸袋等を持っていき
子供たちにと女性にはぜんざいが用意され、男性にはお酒がふるまわれた、
午後からは女子都道府県対抗駅伝、今年はテレビ観戦するも京都勢の
活躍は素晴らしいと感じました、
1区は確か8位ぐらいだったと思いますが、徐々に追い上げて、折り返し点では
首位に立ち、一時逆転されましたが又再逆転で9区では秒差の首位で6キロ
位まで愛知と接戦を繰り広げましたが愛知に振り切られ2位で競技場
まで帰ってきました、選手達よくがんばりました、
駅伝を見た後、メジロの餌場にメジロの番がきていたのでデジカメで
パチリですが、昨年までは私が近くに寄ってもあまり逃げることはなかったが
今年は雰囲気でわかるのかすぐに逃げ出すのですが今日は望遠ですが
2羽いるところをパチリです。