京都新聞の今日の朝刊に縣まつりの記事が載っていました、
天候もよく人出は12万人、屋台のお店は400店近くと、
昔のことを言っては人は笑うかもしれないが、西日本最大の
露店が並んだようでした、
若かりし頃、親子4人で縣まつりに行き、人の流れに乗り
宇治橋通りから平等院道を1周したものでした。
今日は天気もよく気温は29℃でしたがそんなに熱くは感じなかった、
新聞には宇治アジサイの名所として三室戸寺を挙げていました、
嬉しいものですよ、
ご近所さんのアジサイ
京都新聞の今日の朝刊に縣まつりの記事が載っていました、
天候もよく人出は12万人、屋台のお店は400店近くと、
昔のことを言っては人は笑うかもしれないが、西日本最大の
露店が並んだようでした、
若かりし頃、親子4人で縣まつりに行き、人の流れに乗り
宇治橋通りから平等院道を1周したものでした。
今日は天気もよく気温は29℃でしたがそんなに熱くは感じなかった、
新聞には宇治アジサイの名所として三室戸寺を挙げていました、
嬉しいものですよ、
ご近所さんのアジサイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます