大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

連休後半戦投入

2013-05-03 21:07:21 | Weblog

今日からは連休、後半戦の初日、我が家では夫婦二人でどこかに出かける予定はゼロ、


まぁ 孫がやってくるのを楽しみに待っていよう。

今日は5月3日 憲法記念日


96条を変えるとか、又そのままでいいと言う護憲派、いろいろな考えがあってもいいのだ、

でも戦争放棄の9条はいじってほしくないなぁ。

地域の遊歩道に一初が咲いていた、

                                  一初

アヤメ科の仲間で一番先に咲くから名前がついたと言われています、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ、三保の松原

2013-05-01 22:43:19 | Weblog

富士山が世界遺産に登録されるようですが、50km近く離れて三保の松原が

世界遺産にから外れ関係者は残念がっておられるようだが、又鎌倉も今回は外れたようですが、

なぜ日本人は世界遺産登録にこだわるのだろう。

 

確かに三保の松原から見る富士もいいけれど、日本三大松原の中に昔から三保の松原は

選ばれている、後は佐賀県の虹の松原、福井県気比松原

関係者の努力で三保の松原がいかに貴重なものか世界に示してほしい。

宇治でも宇治川をはさんで2つの世界遺産、平等院、宇治上神社がありますが

関係者が世界遺産の上にあぐらをかいているようじゃ観光客はやっては来ませんよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする