ベトナムが日本からの輸入加工食品への放射線検査を廃止 福島工場製造でも、サンプリング検査なしで輸出可能により転載
ベトナムが福島原発事故後、実施していた日本からの輸入農水産物と加工食品への放射線検査のうち、農水産物に関しては引き続き検査を行うが、加工食品については検査を廃止することとなった。この措置は日本政府からの要請により、保健省食品安全衛生局が決定し、2012年7月2日より施行されている。
日本からの加工食品の放射線検査廃止に(ベトナム)
[ジェトロ(日本貿易振興機構)]
2012年7月9日 ハノイ事務所発
<農水産品>
管轄:農業農村開発省農林水産品質管理局
a.福島、茨城、栃木の3県は100%検査
b.その他の県は20%のサンプル検査(全ロットの20%をサンプル検査)
※a.b.とも1ロット当たり1サンプル採取する。最低数量は1キロ/サンプル。
<加工食品>
管轄:保健省食品衛生安全局
a.福島県と茨城県は100%サンプル検査
b.上記2県以外の都道府県は20%のサンプリング検査
ジェトロによると、これまでの放射線検査は上記のとおりとなっていたが、このうち加工食品に対する検査が廃止された。
ジェトロのハノイ事務所は、
加工食品への検査廃止はベトナムで日本食材を取り扱う業者にとっては朗報といえる。今後、日本からの加工食品の輸入が増えることが期待される。
とコメントしている…
ベトナムが福島原発事故後、実施していた日本からの輸入農水産物と加工食品への放射線検査のうち、農水産物に関しては引き続き検査を行うが、加工食品については検査を廃止することとなった。この措置は日本政府からの要請により、保健省食品安全衛生局が決定し、2012年7月2日より施行されている。
日本からの加工食品の放射線検査廃止に(ベトナム)
[ジェトロ(日本貿易振興機構)]
2012年7月9日 ハノイ事務所発
<農水産品>
管轄:農業農村開発省農林水産品質管理局
a.福島、茨城、栃木の3県は100%検査
b.その他の県は20%のサンプル検査(全ロットの20%をサンプル検査)
※a.b.とも1ロット当たり1サンプル採取する。最低数量は1キロ/サンプル。
<加工食品>
管轄:保健省食品衛生安全局
a.福島県と茨城県は100%サンプル検査
b.上記2県以外の都道府県は20%のサンプリング検査
ジェトロによると、これまでの放射線検査は上記のとおりとなっていたが、このうち加工食品に対する検査が廃止された。
ジェトロのハノイ事務所は、
加工食品への検査廃止はベトナムで日本食材を取り扱う業者にとっては朗報といえる。今後、日本からの加工食品の輸入が増えることが期待される。
とコメントしている…