慌ただしかった5月が過ぎ去ろうとしています。本当に忙しかったけど、とても印象に残った5月でした。
連休の間に、孫のスファを連れて藤を観に藤井寺に行ったり、ヒジョンとユファを連れて大阪城公園のジャンボ滑り台を乗りに行ったり、新しくできたQsモールにいったりしました。
又、教え子の結婚式に参列するため大阪に来られた朴先生をお迎えし1年に1回の「乙姫と彦星会」も楽しみました。
休みの間もクラブ活動で忙しかったユニとユナを連れて風の街にお好み焼きを食べに行ったりもしました。
孫たちが各々楽しく過ごすため出かけた日は夫と二人で和歌山の加太に海を見にも行きました。
キム・ミョンファ先生たちの女性ばかりの展覧会を見にも行きました。
散歩に出たついでに初めて一人で喫茶店に入り「1人モーニング」も体験しました。
孫たちの学校の授業参観もしました。
午後から京都に行き立命館大学の寒梅館で行われた東日本大震災復興支援のための第4回チャリティ民族楽器演奏会も見に行きました。
演奏会終了後、一緒に観覧した朋友の河津さんと素敵な喫茶店でコーヒーを頂き、京都御所の中の壮大な散歩道もゆっくり歩きました。
夜大阪に着いたあと夫と梅田で食事をし、ミニ水族館も初めて見ました。
ある日は日本のお友達に誘われ平和のためのイベントにも参加しました。
勿論「火曜行動」には欠かさず参加しアピールをしたり写真を撮ったりして発信し続けました。
毎週火・水・木はお弁当を4つ作りました。一番楽しい時間です。
民族教育を守るための裁判も欠かさず傍聴しあるときは中之島薔薇園で楽しいひと時を過ごしました。
思いがけず1週間後に娘のムンスギから母の日プレゼントを貰ったりもしてにやけていました。
毎週欠かさずお見舞いにも行って、励まし続けました。
朝の散歩を再開し第2寝屋川まで歩いたりもしました。
5月24日,チョンリョン結成60周年祝賀総合公演を成功させるために何日間座り込んで原稿も書き、口演の指導もしながら、自分自身も60年の歴史を語る「映像と説話」に出演する機会を得て幸せな空間を仲間たち、同胞たち、孫たちと共有しました。
遅まきながら「生野西歴史写真展」も感動の中、見させていただきました。
その日の夜には金哲央教授の講演「朝鮮民族の美」も拝聴いたしました。「マンナメ水曜会」の設立20周年を記念したイベントでした。
次の日には文学教室にも参加し詩の合評をしただけでは無く久しぶりに2次会にも参加し詩友たちと文学論議に花を咲かせました。
次の日の朝は平野川分水路まで久しぶりに歩きました。昨日、久しぶりに酎ハイを2杯も飲んでしまったので体調を整えるため頑張って歩きました。
29日にはやっとドキュメンタリー映画「航路」を見ることができました。新たな気持ちで必ず打ち破らなければならない課題を見つけました。少し遅かったけど・・・
やはり私の心の居場所はウリハッキョです。ウリハッキョの傍を通るだけで幸せな気持ちになれるのはなぜでしょう。不思議な気持ちです。
6月も楽しく過ごします。梅雨に負けないように、心から笑いながら・・・