ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

7月29日、111回目の「火曜日行動」です。

2014-07-29 20:00:28 | 火曜日
7月29日、111回目の「火曜日行動」です。



  7月29日、111回目の「火曜日行動」です。


  わたくしごとで恐縮ですが、今日、火曜行動と同じ時間帯に義兄の「四十九日法要」と霊園での「納骨式」が行われどうしても、「火曜行動」に参加することができませんでした。エミさんはじめ「火曜仲間」たちが写真を送ってくれました。


  具体的な行動の様子は分かりかねますので、参加者の皆さまが自主的にコメント欄に「火曜行動」の様子を書き込んで下さいね。エミさん、中山さん、平さん、横さんはじめ皆さんでご協力 よろしくお願いいたします。




  今日は北大阪中級部の校長先生はじめ学生たちが大勢来てくれて、各々が作ったプラカードを胸にアピールもしてくださったようです。





























  大阪朝高のバレー部員の皆さんや、李一烈先生、金明恵先生等も自主的に参加してくださいました。















  新しく東淀川地区の委員長に赴任された李哲秀委員長!さっそく「行動」を始められました。

















コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記 夏風邪ひいてバタンキュー

2014-07-26 11:23:13 | 日記
 
  不覚にも夏風邪をひいてしまい寝込んでいます。

   珍しいことです。、ご飯が喉を通らないなんて・・・

  器官がもともと弱いのと、いろんなことが重なり疲れがたまっていたのかも知れません。

  石橋の大阪大学キャンパスで開かれている「アジア国際音楽祭」にも参加できず、ご迷惑をおかけしました。

 「火曜行動」参加者の皆さんと共に舞台に上がってアピールをし、歌を歌う予定だったのに行けませんでした。

  約束をキャンセルしたこと、生まれて初めてです。情けない・・・




  夜になると熱が出始めました。平温は35度8分ですが38度5分まで上がりました。

  20年ほど前、インフルエンザにかかった時は39度3分まで熱が上がり天井が回りました。

  いつも体温が低いので高熱はしんどいです。それでも何かを食べなきゃと思い素麺を茹でて具も一杯入れて美味しそうに作ったはずなのに、一口も食べれませんでした。


  何とか直さなきゃと思い水分を沢山摂り、汗を拭き拭き寝ましたが、朝いつもの時間に起きれませんでした。


  夫がいつ仕事に出かけたのかも気づきませんでした。枕元には保温ポットに氷入りのポカリが置いてありました。  





  ジーンときました。いつも口数の少ない人ですが、こんな思いやりもあるのですね、


  いつも頑丈な私が寝込んだので多分驚いたんだと思います。

  
  一口飲んだら泣きそうになりました。幼いころ熱が出たときすりリンゴを枕元に置いてくれたオモニを思い出したのかも知れません。

  熱を測ったら37度3分まで下がっていました。ゆっくり起きて洗い物や洗濯をしてベランダに出ました。

  ミニトマトさんが「早く食べてね 」と言っているように思えました。




  生まれて初めて育てたミニトマトの収穫です。なんて美味しいんでしょう。

  二日間何も食べれなかったのに、口に入れた途端甘酸っぱい味が口いっぱいに広がりました。

  なんか元気になれそうな気がしてきました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日、110回目の「火曜日行動」です。

2014-07-22 14:18:52 | 火曜日
7月22日、110回目の「火曜日行動」です。



  今日は110回目の「火曜行動」の日です。





  先日金ユハさんが作ってくださった「火曜帽子」をかぶって、今日も炎天下で頑張りました。








 やはり今日も我らがリーダ長崎さんのマイクアピールから「火曜行動」は始まりました。

 穏やかで優しくてとても分かりやすい暖かいアピールです。声も段々もとにもどっいてきているようです。でも油断大敵!2度と声が出なくなるようなことは未然に塞がなければなりません。今日もくじで皆さんにアピールをお願いしました。








 長崎さん、「火曜帽子」がとても良く似合っています。




 北大阪から初めて参加されたオモニです。高級部にお二人、中級部に一人ウリハッキョに通っているそうです。

 昨年2月に北大阪の創立記念の「チェジャリ」公演の時、6年生の皆さん方と序幕詩を朗読させていただいたのですが、その中のお一人が末の娘さんだそうで、とても嬉しく思いました。こんな風に繋がっていくのですね。同胞社会は・・・





  井上さん、お帽子素敵です。




  「火曜楽団」!今日も健在です。










  東大阪中級部のオモニ会の皆さんが作ってくださった可愛い横断幕です。







  ウオンサ君のハルモニは今日もお元気です、80を越えられた方に見えますか?




  南大阪初のオモニ会会長さんも力強いアピールをして子供たちのために頑張ってくださいました。





  大村さんも常連のお一人です。常連組がどんどん増えて行っています。





  大村さんはじめチラシ配りをしながら署名活動もされています。一人で何役もこなします。








  南大阪初の職員の方のアピールも道行く人々の心に届いたと思います。




  古賀さんはアコディオンをかけたままアピールしてくださいました。

  橋下市長がヘイトスピーチは良くないといったと、松井府知事が助成金を出すというなら自分も(大阪市)出すといったそうな。

  是非実現してくださいとアピールしました。







  エミさんも毎週通う自分の心情をアピールしましたよ。




  横道さんも元気いっぱいです。



  玄さんもスイスでアピールした経験と今度は生野在住の朝大生がジュネーブで大活躍していることを高らかにアピールされましたよ。私も教え子のことを聞きながら今更のように喜びをかみしめました。






 最後の締めくくりはやはり長崎さんのアピールと「火曜行動」の歌の合唱です。

合唱の前に一言だけ喋らせていただきました。


 私事ですが、今日が私にとっての連続100回参加の日だったことを・・・




 この写真は2年前の6月19日初めて「火曜行動」に参加した日の写真です。丁度10回目の「火曜行動」の日でした。雨が降っていましたが皆さん大変暖かく迎えてくださいました。

  その時はただ、孫たちの笑顔を奪われてなるものかという気持ちだけでしたが、いつの間にか(20回目の「火曜行動」の日からは)記録に残していこうと思いつき、自称広報部長になり勝手にブログに掲載し始めました。ブログは丁度連続90回掲載しました。FBは毎日掲載しました。全国から寄せられる激励の言葉、遠くカリフォルニアやカナダ、中国からメッセージが届くたびどれほど勇気を戴いたか知れません。ただの孫を6人抱えたおばぁちゃんが、いつの間にか「広報部長」になったのです。(笑)


「火曜行動」への参加が、もしも義務感であったり、強制されたものであったなら、決してこんなにも続けることはできなかったと思います。暑い日も寒い日も熱のある日も膝が痛い日も、この日だけは行かなければと思ったのは、ウリハッキョがあったから私の人生があったという想い、もしもウリハッキョが無かったなら私はどんな人生を送ったであろうかという思いからでした。


  私が通い、子供たちが育ち、孫たちが今日も通うウリハッキョは心のふるさとなのです。


 又機会があれば詩やエッセーで、今までの想い、これからも頑張っていく決意を書き込みたいと思っています。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早すぎる1週間 「ニョニョのひとりごと」

2014-07-18 08:33:34 | 日記
 このごろとみに記憶力が衰退しております。

 年だからとは言いたくないし、かといって妙薬がある訳ではありません。

 意識的に思い出す作業をしようと思っていますが、簡単ではありませんね。時間の余裕がある方は「ニョニョのひとりごと」にお付き合い下さいね。


 7月13日、日曜日。4年ぶりの文芸同総会に参加しました。




 7月14日、雨なので、お弁当を作りスクールバス停だけ送りに行って保育園には行っていません。




 7月15日、朝は義兄の五七日法要に参加し、火曜行動に走りました。夜は同級生のご主人の通夜に行きました。











  7月16日、京都の鄭さんとの打ち合わせがあったのに、すっかり忘れ告別式に参加する準備をしていました。

  片づけ終わり、ふと冷蔵庫に貼ってある予定表を見たら「10時梅田打ち合わせ」とあります。びっくりして服を着替え梅田に走りました。20分前到着!

  遅刻はしませんでしたが、4,5日前も確認の電話をいただき、自分もしっかり覚えていたはずなのに、思いがけず通夜が入り、ほかのことはすっかり忘れてしまったのです。ショックを隠せませんでした。





  夕方学童から帰り洗濯物を取り入れていたら、ミニトマトがずいぶん大きくなっていることに気が付きました。






  7月17日、保育園の帰り道、熊野神社の傍で木槿の花を見て心が洗われました。




  家に帰り読みかけの徐京植さんの「子どもの涙」を一気に読みました。まだ数ページ残っています。


  7月18日、お弁当を作りスクールバス停へ向かいましたが、ユファは朝ごはん食べなかったのでバスには乗れず、今オンマはヒジョンとユファ連れて学校と保育園に向かいました。私も今から義姉の家に行ってきます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日、109回目の「火曜日行動」です。

2014-07-15 14:07:21 | 火曜日
7月15日、109回目の「火曜日行動」です。



  うだるような暑さです。真夏かな?と勘違いするぐらい熱いです。でも109回目の「火曜日行動」頑張りました。




  城北初の保護者である金ゆはさんが子供たちへの想い、ウリハッキョへの想いを込めて「火曜帽子」を10個も作って送ってくれました。

  幼い子供さんの体調が良くなかったのに、子供さんが寝ている合間合間に作ってくれました。

  帽子を揃えるためダイソーを3軒もまわり、帽子に付けるチョゴリを一枚一枚作り、アピールを考え、帽子にアイロンでつける作業!

  1万円出してもこんな真心のこもった帽子を買うことはできません。

  ユハさんコマッスムニダ!みんなユハさんの真心を戴いて「火曜帽子」をかぶりチラシを配り、アピールも次から次へとしてくださいました。





  高熱でダウンしていた我らがリーダ長崎さん復活です。良かった良かった。でもまだ本調子じゃないので、長崎さんの負担を少なくするため、くじで順番を決め10人の方々が力強いアピールをしてくださいました。



















  みんな「火曜帽子」が似合っていますよ。











































  アピールも無事終わり、今日も火曜行動の歌「この坂を上れば」をみんなで合唱して駐輪場に集まりました。








  ソさんが報告をしました。

  「今日も松井知事と裏門近くでお会いしました。署名をお願いしたら「それはちょっと…」とやんわり断られましたが、チラシを渡し「必ず読んで下さいね~」と叫んだらうなずいてくれました。」


  大きな拍手が沸き起こりました。


  ソさんの勇気に脱帽です。

  お二人の子供さんをウリハッキョに通わせるため必死に働いているソさん。娘さんのころは高級部の先生もしておられました。

  顔が綺麗なだけではありません。純粋で素朴で心は絹糸のように繊細で美しいです。ご主人の遺志を継いで、ウリハッキョを守るため、府庁前に来てくださっているのです。そんな彼女の訴えだから松井さんの心も少しは揺れ動いているかも知れませんね。







   旭都のキムさんはじめブルーの帽子が輝いていました。





   ユハさん、もう一度コマッスムニダ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする