キッチンの水回りは、酸素系漂白剤を使ったけど期待ほどキレイにならなかったので………
《キッチン泡ハイター》でカビを根こそぎやっつけました!
仕上げに、ジェルタイプの《パイプクリーナー》を半量使ってパイプからばっちい菌が上がってこないように流し込んでから20分放置(たとえ気休めでも…)
洗面所の臭いが気になる。。。。。
洗濯機を動かし、床を掃除して、、、
ハッカ油を垂らしたコストコのキッチンペーパーで拭いて ゴキ対策も。
スースーした香りがキレイになった気分になります


洗濯機の排水口に ジェルタイプの《パイプクリーナー》残りの半量を流し込み こちらも20分放置。
水を流し込めないので、お風呂マットを洗いました
メインはコレ!
《洗濯槽クリーナー》

バケツにお湯を入れ洗濯機へ。
まだ実行中です。
2回戦になるだろうなぁ
洗濯機も取り替えたいけど、来年の2月
と決めているので それまではマメマメ チマチマ ピカピカと掃除していこうと思います
お風呂は昨日念入り掃除したので、
簡単掃除したトイレは明日念入り掃除の日にします
パンも焼きたいんだけど、まずは掃除かな。。。
そして、片付けを始めると毎回思うこと。
うーーーん、キッチンの収納が足りない
どんどん増えてしまう食器などがしまえず…。
増やさず、減らしていけばイイのは分かるんだけど、、、
趣味だからねーーーー。雑貨も増えつつあり、どーしたもんだか。
また断捨離だな。
オットが静岡に行ったので、あれっ?また結局ひとり。。。
東京にいたままでも良かったんじゃーないか?
なーんて思ったり。
いやいや、空き家にしたら夏の愛知は灼熱
家がダメになる〜

そぅ覚悟して戻ってきたんだったっけ。
ムスメ(長女)のために何かできることを…とも思ってたし。
まーーまずは東京から運んだものを整理整頓。
めんどくさーーー笑
《キッチン泡ハイター》でカビを根こそぎやっつけました!
仕上げに、ジェルタイプの《パイプクリーナー》を半量使ってパイプからばっちい菌が上がってこないように流し込んでから20分放置(たとえ気休めでも…)
洗面所の臭いが気になる。。。。。
洗濯機を動かし、床を掃除して、、、
ハッカ油を垂らしたコストコのキッチンペーパーで拭いて ゴキ対策も。
スースーした香りがキレイになった気分になります



洗濯機の排水口に ジェルタイプの《パイプクリーナー》残りの半量を流し込み こちらも20分放置。
水を流し込めないので、お風呂マットを洗いました

メインはコレ!
《洗濯槽クリーナー》

バケツにお湯を入れ洗濯機へ。
まだ実行中です。
2回戦になるだろうなぁ

洗濯機も取り替えたいけど、来年の2月


お風呂は昨日念入り掃除したので、
簡単掃除したトイレは明日念入り掃除の日にします

パンも焼きたいんだけど、まずは掃除かな。。。
そして、片付けを始めると毎回思うこと。
うーーーん、キッチンの収納が足りない

どんどん増えてしまう食器などがしまえず…。
増やさず、減らしていけばイイのは分かるんだけど、、、
趣味だからねーーーー。雑貨も増えつつあり、どーしたもんだか。
また断捨離だな。
オットが静岡に行ったので、あれっ?また結局ひとり。。。
東京にいたままでも良かったんじゃーないか?
なーんて思ったり。
いやいや、空き家にしたら夏の愛知は灼熱



そぅ覚悟して戻ってきたんだったっけ。
ムスメ(長女)のために何かできることを…とも思ってたし。
まーーまずは東京から運んだものを整理整頓。
めんどくさーーー笑