olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

8・10・やっぱり親は親。。。おやおや。。。

2017年08月10日 19時28分54秒 | 日記
今日ではなく、明日に愛知に行くことに決めたら、、、


オットが週末横浜に行くとかなんとか言っております。。。





お盆を前に、おーーっと!父のお墓参りに行くの忘れてたことに気付きました


そぅ!母を誘いました。


お墓参り忘れなくてよかったーー。
お父さん!ゴメンねーー!!!




やっぱり子どもは親を大切に思ってるもんなんですよねーー。



ワタシも子どもの立場でもあり、親の立場でもあるワケで、、、


自分の子どもにはそんな思いさせちゃいけないなーーと思いました。
子どもは親を捨てられませんから。。。





ま、母はそんなこと全く気付いてないワケで、
楽しくお墓参りをし、ランチしてきました

コレはワタシの。
フォアグラを乗せたハンバーグ。
牛100%なので、中のお肉は赤かったです


母は、オムライスのデミソース掛け。
スープとサラダ付きでした。





目的地のソラマチでは《ナチュラルキッチン》《富澤商店》に寄り、欲しいものをしっかり購入。
クルマに置いてきました





そして、ワタシは懲りもせず昨日作った《フリュイルージュ》を1本お裾分けしました………。


喜んでいるかどうかは分かりません。

要らないものをくれてる!と思ってるかもしれないので。。。




今夜から 滋賀にいるワタシの妹の次男くんが母のとこに来るそうで、

楽しみにしてました


よかったよかった。母にとってしばらく張り合いが出来そうです。




8・10・愛知に向かう予定が、、、

2017年08月10日 09時19分16秒 | 日記
今日愛知の自宅に向かう予定でした。


元々は先週の予定でしたが、どうしても受けたいパン教室のレッスンがあって一週延ばしたのです、、、


昨日ムスメに 「明日 ママ愛知に行くからね」と伝えたところ……

「えーーー明後日じゃないのー?◯◯ちゃん(自分のこと)11日だとばっかり思ってたのにーー」


ムスメの人転がしに転がされ… あっさり予定変更。

今日ではなく、明日の11日の金曜日渋滞覚悟で愛知に向かうことにしましたーーー。



絶対 新東名高速道路・下り、《大渋滞》だよなーーー。





今日のうちに荷造りしてクルマに運ぶことにします



行くつもりだった《ナチュラルキッチン》《富澤商店》がとうきょうスカイツリーのソラマチにあることがわかったので、

ちょっこしドライブしてきます


8・9・《フリュイルージュ》習ってきました!

2017年08月10日 07時28分35秒 | 日記
これでとうとう最後のレッスン。。。


《フリュイルージュ》習いました。


フリュイがフルーツ。
ルージュが赤。

赤い4種類のドライフルーツを 赤ワインとカシスリキュールで煮て戻して使いました。




クープは自由と言われ、先生のを見よう見まねで入れてみましたが

なーんかちがう。。。




クープが開いてるようで空いてなかったり、
元気な生地なので ぐんぐん押し上げてクープがパカっと開いたり。。。

クープを均等に(深さとか)入れることの大切さを知りました。

理論があるのが、好きー!






これは先生の。

今後、練習あるのみ



まずは、お土産の復習用の生地《長時間冷蔵発酵》させているので
作らないと、ね



それと 富澤商店に行って《4種類のドライフルーツ》買ってこようーー
カシスリキュールも


どこをかじっても、ちゃんとフルーツに当たるほどフルーツたっぷり。魅力的なパンだわぁ〜〜