朝ご飯が付いてない宿泊プランだったので、
朝風呂の後はチェックアウトをして姫路城へ。
曇ってたけど、綺麗な大きなお城でした。
入城時刻には早かったので登ることはできず。
姫路城付近をぐるぐる散策して、アーケード街にも足を伸ばし。
朝ご飯
美味しいコーヒーが飲みたくて入ったお店が正解
ご当地名物らしい《アーモンドトースト》食べました
甘いデザートトーストのようでした。
バター?マーガリン?がたっぷり染み込んでてジューシー
サイフォンで淹れたコーヒーが美味しくておかわりもおかわりコーヒーは200円という良心価格
いいお店だったなーー。《カフェのんのん》さん
食べログにも載ってなかったけどー。
さらりとした綺麗なお姉さんが切り盛りしてるカフェで、近くにあったら通うのになーー
野球の前にお昼ご飯も。
ご飯少なめにしてもらいました。
でも結局毎度毎度食べすぎちゃうんだよね〜。
ワタシの胃袋、大きくて元気 嬉しいけど、困る〜〜
またまたあちこち歩いてしゃちほこ付きのお城も見ました
野球は2回戦敗退でしたが、相手のピッチャーはうんと上手だし、イイ試合でした。
茨城県の茗渓高校、次も頑張れ!応援してます!!
オットと、同級生、雰囲気似てて驚く!
オット曰く、そりゃ高校の3年間毎日一緒に練習して
気が合うからいつもつるんでたんだから似てるんじゃーーんって。
なるほど〜。自分に置き換えてみると同じことが言える
そりゃそーーだ。
同級生やら、後輩やら、先輩やら、たくさんのおやじっちたちが楽しそうに喋ってて
なんかイイなーーと思いました。
朝風呂の後はチェックアウトをして姫路城へ。
曇ってたけど、綺麗な大きなお城でした。
入城時刻には早かったので登ることはできず。
姫路城付近をぐるぐる散策して、アーケード街にも足を伸ばし。
朝ご飯
美味しいコーヒーが飲みたくて入ったお店が正解
ご当地名物らしい《アーモンドトースト》食べました
甘いデザートトーストのようでした。
バター?マーガリン?がたっぷり染み込んでてジューシー
サイフォンで淹れたコーヒーが美味しくておかわりもおかわりコーヒーは200円という良心価格
いいお店だったなーー。《カフェのんのん》さん
食べログにも載ってなかったけどー。
さらりとした綺麗なお姉さんが切り盛りしてるカフェで、近くにあったら通うのになーー
野球の前にお昼ご飯も。
ご飯少なめにしてもらいました。
でも結局毎度毎度食べすぎちゃうんだよね〜。
ワタシの胃袋、大きくて元気 嬉しいけど、困る〜〜
またまたあちこち歩いてしゃちほこ付きのお城も見ました
野球は2回戦敗退でしたが、相手のピッチャーはうんと上手だし、イイ試合でした。
茨城県の茗渓高校、次も頑張れ!応援してます!!
オットと、同級生、雰囲気似てて驚く!
オット曰く、そりゃ高校の3年間毎日一緒に練習して
気が合うからいつもつるんでたんだから似てるんじゃーーんって。
なるほど〜。自分に置き換えてみると同じことが言える
そりゃそーーだ。
同級生やら、後輩やら、先輩やら、たくさんのおやじっちたちが楽しそうに喋ってて
なんかイイなーーと思いました。