なんとひどいタイトルなんでしょう。
年齢も72になったのでいつまでも元気なわけではないのは分かってるつもり。
足も弱くなって来てるし。。。
身体的にはね。
昨日母に食べてもらおうとたくさんのパンを持って行きました。
パン教室で作ったのやら、復習のための生地で焼いたものなど。ホントにたくさん。
焼きたてのアンチョビオリーブと食パンも半分こしました。
夕方になっていたので、招かれざる客だったのかも知れません。
「あーーよかった、明日のパンがなかったの。」
って、第一声 そんな言い方しなくても。。。。。
買ってきたパンを届けたわけじゃーーないのにさっ、って思ってしまったワケです。
自分が作ったパンは我が子のようなものなので。。。
どんなパンがあるのか興味を持ってもらっても良かったんじゃないか?
明日のパンの《《調達》》を喜ぶなんて。。。
しらねーよーーーって気分になりました
ワタシの思い入れが母には伝わらなかったんですね。
もちろん食べてもらって感想が聞けたらうんと嬉しいので、イイんですけど、、、。
まだ聞いてませんが………
自分の言ってることがなんと小さいのぉーー。
書いてるうちに少しずつスッキリしてきました。
むかし、むかしは、
《言葉は一度口から出たら取り戻せない!》
とかさ、色々厳しく教え込まれたのにさっ、
だんだん相手のことを何1つ思いやれなくなってきてるんだなぁー。
会う度に思うことあり…なのです。
歳を重ねると頑固になる、モノを見る心や視野が狭くなるとは聞くけどさ、、、
ーーーと、親不孝丸出しのタイトルになったワケです。
報われたいワケじゃない。
?
あらありがとうー、何があるの?って聞いてくれただけで 嬉しかったはず。
ん?
やっぱり報われたいのか?ワタシ?
何に報われたい?
自分が分からなくなってきました。。。
昨日からなんでそんな言い方をしたのかなーとモヤモヤが続き、ストレスに弱いので凹みます。。。
まっ、気持ち切り替え、パンでも焼こうっと!
美味しくなぁれ!美味しくなぁれ!!
パン生地に癒されてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
年齢も72になったのでいつまでも元気なわけではないのは分かってるつもり。
足も弱くなって来てるし。。。
身体的にはね。
昨日母に食べてもらおうとたくさんのパンを持って行きました。
パン教室で作ったのやら、復習のための生地で焼いたものなど。ホントにたくさん。
焼きたてのアンチョビオリーブと食パンも半分こしました。
夕方になっていたので、招かれざる客だったのかも知れません。
「あーーよかった、明日のパンがなかったの。」
って、第一声 そんな言い方しなくても。。。。。
買ってきたパンを届けたわけじゃーーないのにさっ、って思ってしまったワケです。
自分が作ったパンは我が子のようなものなので。。。
どんなパンがあるのか興味を持ってもらっても良かったんじゃないか?
明日のパンの《《調達》》を喜ぶなんて。。。
しらねーよーーーって気分になりました
ワタシの思い入れが母には伝わらなかったんですね。
もちろん食べてもらって感想が聞けたらうんと嬉しいので、イイんですけど、、、。
まだ聞いてませんが………
自分の言ってることがなんと小さいのぉーー。
書いてるうちに少しずつスッキリしてきました。
むかし、むかしは、
《言葉は一度口から出たら取り戻せない!》
とかさ、色々厳しく教え込まれたのにさっ、
だんだん相手のことを何1つ思いやれなくなってきてるんだなぁー。
会う度に思うことあり…なのです。
歳を重ねると頑固になる、モノを見る心や視野が狭くなるとは聞くけどさ、、、
ーーーと、親不孝丸出しのタイトルになったワケです。
報われたいワケじゃない。
?
あらありがとうー、何があるの?って聞いてくれただけで 嬉しかったはず。
ん?
やっぱり報われたいのか?ワタシ?
何に報われたい?
自分が分からなくなってきました。。。
昨日からなんでそんな言い方をしたのかなーとモヤモヤが続き、ストレスに弱いので凹みます。。。
まっ、気持ち切り替え、パンでも焼こうっと!
美味しくなぁれ!美味しくなぁれ!!
パン生地に癒されてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)