3月25日 金曜日
どこの田舎町でも同じことが起きているのだろうか。
人口減。
したがって、街を散策しても空き家が目につく。
でも、わたしの住む街ではそが極端に表れているような気がする。
どうなのでしょうね。
「鹿沼銀座通り」など歩いてみてください。
七夕飾りでにぎわっていた頃がなつかしいです。
上田町の四つ角。
十年以上も空き家になっている家の硝子障子の裏側にツタがはえていました。
どこからか蔓が忍び込んて繁茂したのでしょう。
初冬のころで葉は枯れている。
でも影だから、そんなことはわからない。
はつきりと、ツタの葉の陰が映っていた。
末枯れて寂しいものだ。
そこで一句ひねったものでした。
短日や障子の裏のツタのかげ
麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。
ブログで未完の作品は、カクヨムサイトで完成しています。
カクヨムサイトはこちら
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
どこの田舎町でも同じことが起きているのだろうか。
人口減。
したがって、街を散策しても空き家が目につく。
でも、わたしの住む街ではそが極端に表れているような気がする。
どうなのでしょうね。
「鹿沼銀座通り」など歩いてみてください。
七夕飾りでにぎわっていた頃がなつかしいです。
上田町の四つ角。
十年以上も空き家になっている家の硝子障子の裏側にツタがはえていました。
どこからか蔓が忍び込んて繁茂したのでしょう。
初冬のころで葉は枯れている。
でも影だから、そんなことはわからない。
はつきりと、ツタの葉の陰が映っていた。
末枯れて寂しいものだ。
そこで一句ひねったものでした。
短日や障子の裏のツタのかげ
麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。
ブログで未完の作品は、カクヨムサイトで完成しています。
カクヨムサイトはこちら
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。