田舎住まい

吸血鬼テーマーの怪奇伝記小説を書いています。

裏見の滝 4

2007-11-01 22:23:38 | Weblog
11月1日 part2 木曜日 晴れ
●裏見の滝への桟道の途中、切り立つ崖から滝が寄り添うように落下していた。寄り添うようにということは、雄滝と雌滝ということらしい。インターネットで詳細に調べておけばよかった。仲良く相い老いるというような意味があることは知っていた。最初は、これが裏見の滝かとカミサンがシャッターを切った。さらに桟道の先、観瀑台の右手を眺めているひとがいる。それでこれが相生の滝なのだとわかった。どうして、右の滝に意識がいかなかったのだ、この右側が裏見の滝だった。



●「仲良く相い老いる、なんてロマンチックね」
「おれたちみたいだな」
二人でのろけあっている。

●Gにひかれて落下する二本の滝。低いほうへ流れる水。絶えず理想に燃え、高みにのぼろうとするわたし。わたしの理想とは小説家として一本立ちになること。それを寄り添い支えてくれているカミサン。相生の滝。いいひびきの言葉じゃありませか。でも、このまま相い老いて、理想が実現できなかったらカミサンにもうしわけないな。



●滝の落下音をききながら、わたしはいろいろなことを考えていた。砂防の石積みにも、模造丸太の転落防止柵にも青あおと緑の苔が生えていた。

●快い冷気を帯びた秋の桟道を歩きつづけた。
「あまり、渓谷側を歩かないでよ」
カミサンからみると、危なっかしくみえるのだろう。                  

●清山院地蔵尊があった。



●水音が耳朶を打つ。裏見の滝が間近だった。のどの渇きを癒すため急な階段となった桟道で、しばし佇み、ぺツトボトルをだして茶をのんだ。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿