英一のアパートはオンボロ木造モルタル2階立て。
その建物の2階一番奥が英一の部屋。
廊下はコンクリ打ちっ放し。
職人がコンクリートをコテで平らにしたであろう施工当時の鱗上の模様が薄暗い廊下に見て取れる。
ベニヤ製のドア。
郵便受けが直付けされている。
通常であれば部屋内部には投函された郵便物を受ける器がついているものだが、それがない。
そうすると郵便物はそのまま靴の上にどさどさと落ちる。
ベニヤのドアに開いた、ただの穴なので外から郵便受けの扉を押すと部屋の中は丸見えになる仕様だ。
夜中あまり騒いでいると大家さんが手を差し込んで英一を注意する。
室内から見ると手の平がバタバタと暴れ、その隙間から大家さんの目がきらめく。
もはやホラーだ。
同級生の間では大家の恐怖として恐れられていた。
大家さんはおばちゃんの一人暮らし。
2階の階段の一番手前に部屋に住んでいる。
想像だが、まことしやかに本当の大家の愛人であろうという噂だった。
大家さんは「ぴーちゃん」という名前のインコを飼っていた。
ある夜の出来事。
野良猫を英一の部屋に連れこんだ同級生がいた。
バタバタバタ!
猫が英一の部屋で暴れている状況で大家の手が侵入した。
「えいいちさーん」
慌てて猫を押入に押し込み、玄関のドアを開けた。
「はい」
薄紫色のネグリジェをまとい、頭にヘヤカーラーを5、6個付けた状態の大家がそこにいた。
「えいいちさん、猫いません?」
ギクリとしたが英一は「し、知りませんよ」ととぼけた。
「ぴーちゃんが騒ぐのよ…」
と完全に疑惑の視線を室内にくれながら大家は自室に引き上げていった。
恐ろしい感度のセンサーをもった大家であるとますます伝説を深めた夜になった。
英一が今、取り組んでいるゲームは「ケイン&リンチ2」
落ち武者スタイルにはげ上がった主人公を操る。
ゴッド・オブ・ウォーの全身白色、白虎社スタイルも主人公として抵抗があるが、こいつも少し抵抗がある。
ダメージは攻撃を受けないと回復するタイプでありがたい。
しかし集中的に連続攻撃を受けるとコロンと簡単に死んでしまう。
武器はショットガンが最強。
使える武器は他の三人称視点のゲームではアサルトライフル、サブマシンガンで戦う場合が多いが(敵が倒れやすいので)このゲームは、なんだかマシンガンの弾が数発当たっても敵が倒れない。
ショットガンのチューブマガジンの数発で確実に倒した方が吉とみた。
ショットガンを手放さない。
健吾がいま取り組んでいるカメラは「オリンパスペンFT」
24枚撮りフィルムで48枚撮った。
ハーフサイズカメラの場合半分の面積しか1枚に使わない。
なので2倍枚数が撮影出来るわけだが、フィルム現像が普通に出来るのか分からない。
しれっと現像をカメラ屋さんに出してみた。
普通に現像された。
そしてちゃんと撮れていた。
さすがカリスマ米谷氏が設計したカメラ。
感動した。
頑強万歳。
その建物の2階一番奥が英一の部屋。
廊下はコンクリ打ちっ放し。
職人がコンクリートをコテで平らにしたであろう施工当時の鱗上の模様が薄暗い廊下に見て取れる。
ベニヤ製のドア。
郵便受けが直付けされている。
通常であれば部屋内部には投函された郵便物を受ける器がついているものだが、それがない。
そうすると郵便物はそのまま靴の上にどさどさと落ちる。
ベニヤのドアに開いた、ただの穴なので外から郵便受けの扉を押すと部屋の中は丸見えになる仕様だ。
夜中あまり騒いでいると大家さんが手を差し込んで英一を注意する。
室内から見ると手の平がバタバタと暴れ、その隙間から大家さんの目がきらめく。
もはやホラーだ。
同級生の間では大家の恐怖として恐れられていた。
大家さんはおばちゃんの一人暮らし。
2階の階段の一番手前に部屋に住んでいる。
想像だが、まことしやかに本当の大家の愛人であろうという噂だった。
大家さんは「ぴーちゃん」という名前のインコを飼っていた。
ある夜の出来事。
野良猫を英一の部屋に連れこんだ同級生がいた。
バタバタバタ!
猫が英一の部屋で暴れている状況で大家の手が侵入した。
「えいいちさーん」
慌てて猫を押入に押し込み、玄関のドアを開けた。
「はい」
薄紫色のネグリジェをまとい、頭にヘヤカーラーを5、6個付けた状態の大家がそこにいた。
「えいいちさん、猫いません?」
ギクリとしたが英一は「し、知りませんよ」ととぼけた。
「ぴーちゃんが騒ぐのよ…」
と完全に疑惑の視線を室内にくれながら大家は自室に引き上げていった。
恐ろしい感度のセンサーをもった大家であるとますます伝説を深めた夜になった。
英一が今、取り組んでいるゲームは「ケイン&リンチ2」
落ち武者スタイルにはげ上がった主人公を操る。
ゴッド・オブ・ウォーの全身白色、白虎社スタイルも主人公として抵抗があるが、こいつも少し抵抗がある。
ダメージは攻撃を受けないと回復するタイプでありがたい。
しかし集中的に連続攻撃を受けるとコロンと簡単に死んでしまう。
武器はショットガンが最強。
使える武器は他の三人称視点のゲームではアサルトライフル、サブマシンガンで戦う場合が多いが(敵が倒れやすいので)このゲームは、なんだかマシンガンの弾が数発当たっても敵が倒れない。
ショットガンのチューブマガジンの数発で確実に倒した方が吉とみた。
ショットガンを手放さない。
健吾がいま取り組んでいるカメラは「オリンパスペンFT」
24枚撮りフィルムで48枚撮った。
ハーフサイズカメラの場合半分の面積しか1枚に使わない。
なので2倍枚数が撮影出来るわけだが、フィルム現像が普通に出来るのか分からない。
しれっと現像をカメラ屋さんに出してみた。
普通に現像された。
そしてちゃんと撮れていた。
さすがカリスマ米谷氏が設計したカメラ。
感動した。
頑強万歳。