本日のPS3コントローラー問題。提案編
そこで考えました。
振動パックをコントローラーから分離しましょう。
しかも好みに応じて個数を増やせます。
しかもドミノ式に振動を次々と受けわたします。
これでコントローラーは長持ちするはず。
そこで考えました。
振動パックをコントローラーから分離しましょう。
しかも好みに応じて個数を増やせます。
しかもドミノ式に振動を次々と受けわたします。
これでコントローラーは長持ちするはず。
本日のPS3コントローラー問題。
過去にPS3のコントラーラーが壊れて新品コントローラーを買った。
それも壊れて、社外品のコントローラーを安さで買った。
(安心の有線仕様)
先日そのコントローラーも壊れて途方にくれている。
またコントローラーを買わなければならないのか。
買った場合、都合4台目になりますが、私はそれで良いのでしょうか。
考えるに、ブルブルと振動するコントローラーというものが設計上そもそも無理があるのではと思います。
過去にPS3のコントラーラーが壊れて新品コントローラーを買った。
それも壊れて、社外品のコントローラーを安さで買った。
(安心の有線仕様)
先日そのコントローラーも壊れて途方にくれている。
またコントローラーを買わなければならないのか。
買った場合、都合4台目になりますが、私はそれで良いのでしょうか。
考えるに、ブルブルと振動するコントローラーというものが設計上そもそも無理があるのではと思います。