goo blog サービス終了のお知らせ 

日常観察隊おにみみ君

「おにみみコーラ」いかがでしょう。
http://onimimicola.jimdofree.com

◎本日の懸案事項。ノー・ルック・ジャスト・ボリューム

2019年03月16日 | ◎本日の想像話
本日の懸案事項。ノー・ルック・ジャスト・ボリューム。

ブルックスのコーヒーを水筒にセットする。
ポットからお湯を投入する。
湯を入れては待ち、待っては入れる。

どれくらい水筒にコーヒーが入っているのか隙間からは見えない。

その結果
ある時は少なく

ある時は入れすぎて、コーヒーが水筒から溢れ出す。

何か良い方法はないもんか。

自分の手に測りが搭載されていれば丁度の重さが分る。
手には測りを搭載出来ませんので却下。

何回お湯をためたらジャストの量だったのかの数を数えるか。
面倒くさいな。

何か良い方法はないもんか。

ブルックスは何回溜めると何ccですよと誰か調べた人はいないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎スーパーの前で目撃する少林寺的現象。

2019年03月16日 | ◎これまでの「OM君」
スーパーの前で目撃する少林寺的現象。


商品補充用、キャベツが満載されたカートの地面を見る。
カートの重みでえぐれている。
これは
まさに
少林寺の達人。

少林寺の達人たちが練習した石の地面はえぐれている。

社員の魂が地面をえぐれさせたのか。
それとも舗装の質が悪いのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎こんな価格設定はいやだ。

2019年03月16日 | ◎これまでの「OM君」
こんな価格設定はいやだ。

10円玉の販売価格が130円。
値札を見る
「織田信長が使用した10円玉」とか「コペルニクスが地動説を見つけた時のおつり」と書かれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎こんな専門店はいやだ。

2019年03月16日 | ◎これまでの「OM君」
こんな専門店はいやだ。

人間椅子専門店。
店内にBGMは流れていない。
無音のはずの空間に人の息遣いがあふれている。
何十という椅子には人が格納されているからだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする