本日の懸案事項。ノー・ルック・ジャスト・ボリューム。
ブルックスのコーヒーを水筒にセットする。
ポットからお湯を投入する。
湯を入れては待ち、待っては入れる。
どれくらい水筒にコーヒーが入っているのか隙間からは見えない。
その結果
ある時は少なく
ある時は入れすぎて、コーヒーが水筒から溢れ出す。
何か良い方法はないもんか。
自分の手に測りが搭載されていれば丁度の重さが分る。
手には測りを搭載出来ませんので却下。
何回お湯をためたらジャストの量だったのかの数を数えるか。
面倒くさいな。
何か良い方法はないもんか。
ブルックスは何回溜めると何ccですよと誰か調べた人はいないだろうか。
ブルックスのコーヒーを水筒にセットする。
ポットからお湯を投入する。
湯を入れては待ち、待っては入れる。
どれくらい水筒にコーヒーが入っているのか隙間からは見えない。
その結果
ある時は少なく
ある時は入れすぎて、コーヒーが水筒から溢れ出す。
何か良い方法はないもんか。
自分の手に測りが搭載されていれば丁度の重さが分る。
手には測りを搭載出来ませんので却下。
何回お湯をためたらジャストの量だったのかの数を数えるか。
面倒くさいな。
何か良い方法はないもんか。
ブルックスは何回溜めると何ccですよと誰か調べた人はいないだろうか。