オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

さあな&三輪真理 Amazing World

2022-10-23 | マリライブレポ

さあな&三輪真理 Amazing World、 感謝のうちに終了しました!!
ご来場くださった皆さま、お世話くださった皆さま、
心からありがとうございました。


いつものように軽くライブレポします。
セットリストはこちら。


1.Part of your world(ミュージカル「リトルマーメイド」より)
2.Woudn't it be lovely(ミュージカル「マイフェアレディ」より)
3.rainbow light(さあな作詞・マリ作曲)
4.Mermaid Story(マリ作詞作曲)
5.朝の光(さあな作詞・マリ作曲)
6.月明かりの下で(さあな作詞・マリ作曲)
7.瑠璃色の地球(松田聖子カバー)
8.月の夜(マリ作詞作曲)
9.うるうびと(RADWINPS)Wing The Moon&さあな
10.真冬の蓮華草(マリ作詞作曲)
11.メモリー(ミュージカル「Cats」より)
12.宇宙フェスティバル(さあな作詞・マリ作曲)

【encore】
13.君に出会えて(マリ作詞作曲)


写真はこちら。
   

   

 

カバーからオリジナルまで盛りだくさんの内容。
歌、ピアノ、シンセサイザー、そしてダンス。
見所満載のライブになったと思います。
そしてゲストダンサーのWing The Moon の美羽&美月姉妹はさあなさんの生徒さん。
中学2年生と小学6年生の二人。
とっても可愛くてダンスが上手くて、ステージが一気に華やぎました。


たった4人でやっているステージとは思えないパワーがあったよ、と言ってもらえ、
いろんな意味で、チャレンジし甲斐があったなあと改めて思います。


全13曲中、8曲がオリジナル。
さあなさんとのコラボ曲の4曲はこの日に向けて急ピッチで制作しました。
このスピード感で曲を仕上げたのは久しぶり。
自分のオリジナルももっと書いていこうと思います。


主催してくださった自由との旅のヤマネシンジさん、音響の花見堂さんと音響補佐のヤスくん、
さくらぴあのスタッフさんはじめ、受付や写真でお世話になった皆さま、
そしてさあなさん、美羽&美月のお二人と正子さん、
皆さんお世話になりました。
ありがとうございます。



女学院大学で講演しました。

2022-10-18 | 講演会

今日は広島女学院大学の「キリスト教の時間」で講演をさせていただきました。
お話と演奏をお願いします、ということで30分のお時間をいただきました。


大学での講義は以前に文教女子大学で「人生論」という講義をさせていただいて今回が2回目。
「テーマはなんでもいいです」ということだったので、
『タラントを活かして夢を叶える』というタイトルにしました。


タラントって才能のこと。
聖書のたとえ話に「タラントのたとえ」というお話があって、主人が旅に出るのにしもべに財産を預けてそれを管理するよう託す、というお話。
自分の才能がどこにあるのかってなかなかわかりにくいけれど、
「好きで得意で周りの人が喜ぶこと」がつまり「才能」。


才能の井戸は自分の立っているところを掘ってみるとわかる。
案外すぐに手応えを感じること、それが才能。


大事なことはその才能を土に埋めたまま人生を終わらせないこと。
自分の才能を素直に活かせば自分も周りの人も幸せにできる。
と、
そんな話をさせていただきました。




講演と共にお届けした曲は、
1.桜色の季節(とき)
2.天使の翔ぶ街
3.春雷


夢には、大きな夢から小さな夢まで色々あるけれど、
たとえ夢半ばで人生が幕を閉じたとしても、夢を描いて光の方を向いて人生を進んでいく生き方がやっぱりいいと思います。
ある調査によれば、日本人は先進国で一番失敗を恐れる傾向があるそう。
本当にもったい無い。
やってみてダメだとしてもやらないよりはいい。


女性は特に最初から夢を諦めている人が多いけれど、ぜひこれからの学生さんたちには夢をどんどん実現して行って欲しいと思っています。広島からたくさんの世界に羽ばたく起業家や世界を変えるアイディアがどんどん誕生しますように。
お世話になった澤村先生はじめ諸先生方ありがとうございました。



私も私自身の夢の実現に向けてまだまだ頑張ります。



ウクレレ発表会

2022-10-09 | 音楽

昨年から習い始めたウクレレの発表会に出演しました。
会場は東広島のフリースペースNat's。
カワムラ教室の生徒さんの中でも東広島や竹原の生徒さんが中心に約40名の方が参加の発表会でした。


グループで演奏の人、弾き語りの人、アンサンブルの人、ギターの人、ソロの人、、
いろんな演奏スタイルでの発表会でした。


私はBachの「人の望みの喜びを」とユーミンの「ベルベット・イースター」を演奏しました。
ここ1ヶ月くらいウクレレと言えばこればっかり。なんとか形になったかな、という感じ。
ピアノなら難なくできるこの2曲。独特の緊張感でした。笑
でも「ベルベット・イースター」の方はカワちゃん先生にベースウクレレでサポートしてもらって、いい感じで演奏できました。

  


最後に集合写真。そしてカワちゃん先生と。

 

皆さんいい笑顔です。


ウクレレを始めてみようかな、と思ったことに深い理由はなく、
なんとなく新しいことに取り組んでみたいなと思ったから。


全然弾けなくて自分にイラっとすることや、軽く落ち込むことや、
同じフレーズを何度も何度も練習することや、、
頭の中で何度もリピートすることや、、
ピアノを始めた時、歌を始めた時、色々と思い出します。


何かを始める時っていうのは、それが脳の中できちんと体系づけられるまではとにかく練習しかない。
繰り返し、繰り返し、脳にシナプスがきちんとできるまで。
そのうちにそのシナプスも太くなって、流れる電気信号の量も増えて、バイパスのような「ミエリン鞘」も出来て、そのうちに自動化される。


そして、ある程度弾けるようになったら、いかに美しい音で美しく演奏できるかという段階へ。。。
まだまだ先は長いけれど、楽しく取り組みます。
ウクレレ用のオリジナル曲を作るという目標もあります。
がんばるぞ!!!