オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

苫米地英人『まずは親を超えなさい』

2010-11-30 | おすすめ本
まずは親を超えなさい!~最新の脳科学と認知心理学を基にした自己実現プログラムTPIE公式ブック~
苫米地英人
フォレスト出版


苫米地英人氏の本は、結構好きです。
脳科学の分野から自己改革を促しながら、密かに「奴隷のゴール」と呼ばれる、私達が知らず知らずに植え付けられた「幸せの条件」のようなものに一石を投じてくれる。
お金や持ち物だけが人を幸せにするわけではないんだよね。

この本は私たちが無意識に選ぶ選択肢のほとんどが、親から植え付けられた洗脳であるという大胆な内容。
最初は「ひえ~~!?」と思うけど、読んでいくうちに納得できる。
自分の人生の舵を、たとえ親であっても他人に握らせてはいけないということです。

自分の人生は自分で作る。
そういう覚悟と自由を満喫して、伸び伸びと人生を謳歌したいものですね。


ワクチンで不妊!?

2010-11-24 | 健康

とにかくこれを観て下さい。
知ってしまったのでブログでお知らせします。

サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治
(2010年6月24日の講演 10分53秒)



子宮頸がんワクチンがペットの去勢に使われていたものと同じなんて!?
しかも新型インフルエンザワクチンも同じものが使われていたなんて!?

これを見た方は絶対に子どもたちに打たせないで下さい。
永久に子供ができなくなる危険性があるそうです

子供のいのちを守るのは私たち大人の務めです。
これを見た方は身近な人から知らせてください。


鈴木雄大 LIVE『母の手』with 三輪真理&山本義崇&Ryo-suke

2010-11-13 | マリライブレポ

鈴木雄大LIVE『母の手』with三輪真理&山本義崇&Ryo-suke、おかげさまで無事に終了しました。
ライブに来て下さった皆さんありがとうございました。
雄大さん、山本さん、Ryo-sukeさん、そしてLIVE Cafe Jiveスタッフの皆さんお世話になりました。
それでは軽くライブレポします(写真は近々アップします。まっててね。)

まずライブスタートは山本義崇Ryo-sukeさん。
ジャイブは初めてということでしたが、Ryo-sukeさんのカッコいいギターの調べにのせて山本さんの素敵な歌声が響きます。
しっとりとした歌からノリのいい曲まで、カバー曲中心でした。
2人のハーモニーもカッコいい。うっとりと聴き惚れました。
グレイグ・デイビッドが生で聴けたのはレアでした。
山本さん、Ryo-sukeさん、また何かの機会にぜひご一緒しましょうね。

そして2番手は私。今回はソロ。
後ろの2人がいないとやっぱり心もとなかったですが、精一杯やらせてもらいました。

セットリストは以下の通り。
1.天使の翔ぶ街
2.ヒミツの国
3.小さなメロディ(新曲)
4.サイレントシネマ
5.春雷

3年前に雄大さんとご一緒した時に初披露した『天使の翔ぶ街』。
当時の私は前のバンドを終了したばかりで、これから1人でやっていかなくちゃって気負っていました。
気持ちを切り替えるつもりで行った沖縄(石垣)への一人旅。
帰ってすぐのこのライブで披露した沖縄で生まれた曲。
あのライブを通しての出会いから今の全てが繋がってる。
ご縁っていうものの不思議さを改めて感じます。

USBの木村万作さん&吉池千秋さんと一緒に去年クリスマスセッションライブのために上京した(具体的にはインドカレーの店に行った)ことがきっかけで出来た『ヒミツの国』。
やればやるほど摩訶不思議な曲だなあと自分で思います。
そんな曲なので、いつかマリ千万でもやれたらいいですよね(笑)。

新曲の『小さなメロディ』は音楽の生まれる不思議さを歌った曲。
流れる水のように1番と2番と3番のメロディが全部違う歌(笑)。
無事に歌えてホッとしてます。

『サイレントシネマ』はもう8年くらい前に作った曲。
大好きな映画『ニューシネマパラダイス』へのオマージュ。
最後の最後のピアノにそのフレーズが出てきます。
この曲への思いも時間が経つにつれ変わってきました。
この曲を作った頃の私が今は懐かしい(笑)。

そしてコーナーの最後は『春雷』。
今の私の1曲はやっぱりこの曲。
人と人も、国と国も、氷の壁が融けて愛で繋がるようにという思いを込めた曲。
終わってから口々にこの曲が良かった、と言ってもらえてとても嬉しかったです。

どの曲にも歴史があり物語があり、聴く側にもその曲の物語があります。
ライブというのは日常の忙しさを少しだけ離れて、そういう物語の中へすっと入り込める時間なんだと思います。

そしていよいよラストが鈴木雄大さん。
雄大さんは前回USBで来広されてから久しぶりの広島。今回はソロでのライブでした。
デビュー30年の雄大さん。その間にはいろんな歴史があったんでしょうね。
そんな30年の間に生まれた膨大な曲の中から、懐かしい曲、新しい曲、たくさん聴かせて下さいました。

ニューリリースの『母の手』はお年を召されたお母さんへの曲。
私も音楽家として父や母に向けての曲もそろそろ書かなくちゃねと思いました。
お父さん、お母さん、ちょっと待っててね。
カップリング曲の『君と出逢いみたもの』もステキでした。
特に「たまよど」というあだ名のついた(笑)この曲は、雄大さんのユーモアが溢れた1曲で、私、こちらの曲もとっても好きです。

今回のライブは、初めてUSTREAMで生中継もやってみたのですが、ほぼ上手くいったようです。
若干音が割れ気味だったのは次回への反省点ですね。
次こそはもっと上手くいきますよ。

でもやっぱりライブは生がイチバン。
なのでぜひ皆さん次のライブは観にきて下さいね。
クリスマスライブなので、ケーキやプレゼントもあるかも(笑)。お楽しみに!!
ではライブでお会いしましょう!!


にしき堂チャリティコンサート『パンフルート演奏会』(追記あり)

2010-11-10 | ほほ笑みと感謝の会(パレスチナ子供支援)

今日は日本福音ルーテル広島教会礼拝堂でコーネル・パナトリオのコンサートでした。
にしき堂にご協力頂いてほほ笑みと感謝の会主催のチャリティコンサート。
おかげさまで大成功でした。
ご来場下さった皆さま、コーネルパナトリオご一行の皆さん、中村先生ありがとうございました。
そして関係各位の皆さんに心から感謝です。

本日のプログラムはこちら。

第一部
ピアノソナタ ニ短調 J.B.ルイエ
管弦楽曲 ロ短調 バッハ
ヴォカリーズ ラフマニノフ
シシリアン パラディス
別れの曲 ショパン
ベニスの謝肉祭 アーバン
特選讃美歌集 

第二部
天使のパン セザール・フランク(中村先生とご一緒に演奏) 
熊蜂の飛行 リムスキー・コルサコフ
FORTUNA ルーマニア民謡
トルコ行進曲 モーツアルト
日本の曲(月の砂漠 ほか)
ホフマンの舟歌
ルーマニア民謡

アンコール
Peaceful Wind ほか

2時間のコンサートはあっという間でした。
こんなに夢中になってしまうコンサートはホントに珍しい。
彼らの「聴く人をを喜ばせたい」という全身全霊の演奏がお客さんに伝わるからなんでしょうね。
それにしてもパンフルートってなんて自由な楽器なんだろうって思えてくるから不思議ですね。

アンコールの『Peaceful Wind』。
最高でした。ホントに夢のよう。
世界的な演奏家の皆さんが自分の作曲した曲を演奏してくれるなんて、作曲家としてこれほど嬉しいことはありません。
パナさんのパンフルートの音色はさることながら、共演のバイオリンのチュカさん(なんでもあのバイオリンは8000万円くらいするんだとか)、ピアノの谷口さんの演奏もただただ本当に美しかったです。

『Peaceful Wind』の印象をお聞きしたら、
「この曲は日本だけじゃなく、世界のどんな国の人にも平和な心を抱かせてくれる曲です。」と言っていただけました。
感無量です。

『Peaceful Wind』の演奏終了後に、にしき堂の大谷社長から香原さん製作のオリーブパンフルートの贈呈がありました。
事前にパナさんにはシークレットにしていたので、パナさんの驚きようと言ったらなかったですね。
コンサート前のTV局のインタビューで、木から作ったパンフルートは竹のそれとは違い、手間も時間もかかっていて、製作者の思いがこもっているから素晴らしいです、とオリーブのパンフルートを手に取ってうっとりと見つめておられたパナさん。
きっとこのオリーブパンフルートを世界中で演奏して下さることでしょう。
よろしくお願いします。


(司会をしました)


(パナさんの演奏)


(パナさんとチュカさん)


(谷口さん&チュカさん&パナさん)(橋本会長お写真感謝です。)


(ほほ笑みと感謝の会橋本会長と私)

というわけで、コーネルパナトリオの皆さん、夢のようなひとときをありがとうございました。
きっとまたお会いできると楽しみにしています。


世界一のパンフルート奏者、広島へ。

2010-11-09 | ほほ笑みと感謝の会(パレスチナ子供支援)

世界一のパンフルート奏者と言われている、コーネル・パナさんがトリオで来日。
パンフルートのコーネル・パナさん、バイオリンのクリスチャン・チュカさん、ピアノの谷口玲理さんの3人。本日から来広です。
今日は朝から平和公園の原爆慰霊碑に参拝。
そして奉献演奏をして下さいました。

曲はもちろん『Peaceful Wind』。
慰霊碑前でのパナさんとチュカさんのデュオ演奏。
すごい風の中というのに、素晴らしい音でした。
ルーテル保育所の子どもたちも来てくれていました。

こちらは中国新聞の記事です。

なんだか感無量です。
こういうとき・・・言葉がありませんね。




(sumiさん写真をありがとうございました)

その後はみなさんと一緒に資料館を見学。
私もこんなにじっくりと資料館を見たのは初めてかも。
被爆前の広島と被爆後の広島の様子。
ずっとずっと続く核の後遺症のこと。

やっぱりずっしり心が重くなります。
でもここから目を逸らしてはいけないし忘れてはいけない。
広島の普通の市民たちの当たり前の暮らし。
それを一瞬で奪い取り、その後も苦しめ続ける原爆。

地球上から核兵器や武器が無くなる日が一日も早く来て欲しいとあらためて思いました。

さて明日はコーネル・パナトリオのチャリティコンサートです。
収益はすべてパレスチナの子どもたちの音楽学校のためにささげられます。
素晴らしいパンフルートの音色と美しい演奏をぜひ聴きにきて下さい。

★にしき堂 チャリティー パンフルート・トリオ コンサート★
日時:2010年11月10日(水)開場18:00 開演19:00~
演奏:コーネル パナトリオ
場所:日本福音ルーテル広島教会 3F礼拝堂 広島市中区鶴見町2−12
チケット:2,000円、前売り1,500円
☆ 収益金はパレスチナのこどもたちに捧げられます(ピアノ購入資金)
☆ 席に限りが御座います、お早目のご予約をお願い致します
☆ チケット申込はこちら又はFax(082)236-6737橋本でお願い致します
☆ 問合せは090-5265-9459「ほほみと感謝の会」橋本清次まで
後援 にしき堂  主催 ほほ笑みと感謝の会   


新老人の会広島フォーラム「生きがいのある人生」

2010-11-04 | ほほ笑みと感謝の会(パレスチナ子供支援)

今日はホテルグランビアで開催の新老人の会の広島支部フォーラムに参加しました。
今回は第一部は日野原重明先生の講演、そして第二部はアトラクションとして「平和の風コンサート」という題目でフレディの会のコーラスと共にパンフルートの演奏をお届けしました。
なんと900名もの参加者の皆さまに、「ほほ笑みと感謝の会」のパレスチナの音楽学校にピアノを送るという活動を知ってもらう機会をいただけて、本当に良かったです。
ありがとうございました。

日野原先生のお聞きするのは9月の全国ジャンボリーに続いて2回目。
「愛すること」「始めること」「伝えること」「許すこと」・・
舞台を歩きながら話される日野原先生のお話はユーモアたっぷり、話題も多岐に渡り、1時間の講演はあっという間でした。
ホントに日本で一番チャーミングでステキでタフな先生です。
99歳という年齢を全く感じさせない生き生きとしたお話に、またまたエネルギーをたくさんいただきました。
来年の伊勢市で開催の100歳記念講演にもぜひ参加したいですね。

第二部の立野牧師先生によるオリーブパンフルートにまつわるお話と私たちの演奏。
今回のパンフルート演奏は製作者の香原さんの演奏でした。
フレディの会のコーラスの皆さんとご一緒に『Peaceful Wind』を演奏しながら、パレスチナから届いた命の木、オリーブの願いがパンフルートの音色になって世界へ広がっていく様子を目に浮かべました。
世界中から武器が必要なくなる日が一日も早く来ますように・・。

ご来場の皆さんにたくさんCDやオリーブストラップを買っていただきました。
ありがとうございます。
皆さまの思いは必ずパレスチナに届くはずです。

さて、お知らせです。
実は来週11月10日(水)に「ほほ笑みと感謝の会」ではスペシャルプログラムを予定しています。
世界一のパンフルート奏者のコーネル・パナ氏をお迎えしての「にしき堂チャリティー・パンフルート・トリオコンサート」
なんとこのパナ氏が『Peaceful Wind』を演奏して下さるというお話もちらほら。
そんなそんな・・・ウソみたい!?
もうただひたすら作曲家冥利に尽きます(感涙)。

今回の収益は全て、パレスチナのピアノ献金のために寄附されます。
まだ若干お席に余裕はあるようなので、皆さまぜひお越し下さい。

にしき堂 チャリティー パンフルート・トリオ コンサート
日時:2010年11月10日(水)開場18:00 開演19:00~
演奏:コーネル パナトリオ
場所:日本福音ルーテル広島教会 3F礼拝堂 広島市中区鶴見町2-12
チケット:2,000円、前売り1,500円
 ☆ 収益金はパレスチナのこどもたちに捧げられます(ピアノ購入資金)
 ☆ 席に限りが御座います、お早目のご予約をお願い致します
 ☆ チケット申込はこちら又はFax(082)236-6737橋本でお願い致します
 ☆ 問合せは090-5265-9459「ほほみと感謝の会」橋本清次まで
後援 にしき堂  主催 ほほ笑みと感謝の会
   

コーネル・パナさんについては、このすごい動画をどうぞ!