百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

栗のスープとクリスマスアレンジ

2015年12月02日 | フラワーアレンジ

 

フラワーアレンジ教室の先生たちと、栗のスープランチに行って来ました。

クロワッサンの生地で出来た蓋をはずすと、中にはトロリとした栗のスープが入っていて、

パンをつけながら、いただきます。

毎年、夏に、「桃のスープ」を食べに行くレストラン「梨花」さんにて。。。)



栗のスープは初めてでしたが、濃厚で美味しかった♪


メインは、いつもの鴨のソテー

 

ランチのあとは、クリスマスのアレンジ。

ウォール・デコ


花材・・・レッドウィロー、ユーカリポポラス、キンキライ、

     サンゴミズキ、 ゴールデンスティック、マツカサ

 

すべてをバランスよく麻ひもで縛っただけです。簡単!

 


壁にかけて飾ります。

ドライに適した材料を使ってるので、

このままクリスマスまでOK。

その後は、少し材料を変えて、お正月飾りに利用します。

 

 

今年も、あと1ヵ月ですね~。。。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする