goo blog サービス終了のお知らせ 

姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

レクトジェシックってご存知ですか 切れ痔のくすりです 岡崎外科ブログ

2012-02-09 19:14:54 | 裂肛(切れ痔)
裂肛についての閲覧が多いので、皆さんにちょっと提案を。切れ痔(裂肛)の薬として、肛門専門医は手作りでこれまで、ニトログリセリン製剤を供給してきました。現在材料となるニトログリセリン軟膏が手に入らなくなったので、困っているのは皆さんご承知の通りです。当院では同等の作用を有するニフェジピン軟膏を作って使っていますが、健康保険が使えないので、我々も患者さんも困っています。そこで朗報です。海外でニトログリセリン軟膏と言えばレクトジェシック(Rectogesic)。海外から質問があったので、覚えておられるかたもあるかも。このレクトジェシックを作っている製薬会社(プロストラカン社)を日本の製薬会社「協和発酵キリン株式会社」が買収しました。この薬が買収の目的ではなく、他の「もうかる薬=癌関連の薬」が目的なのですが、この薬を是非日本でも発売して、健康保険がきく様になれば、日本中の女性の福音ではないかと思います。慢性裂肛(切れ痔)で苦しむ方は大変多いですからね。会社の医薬情報担当者に聞くと、発売予定はないとのこと。みんなでなんとかしませんか?さあ、どうしたら良いでしょうか。私は肛門科のドクターたちに情報提供していきます。患者さんにできることは小さいかもしれませんが、会社に聞いてみてはどうでしょう?今頃はネットで色々アクセスできますからね。そのアクセスが多ければ会社も無視はできないかも知れませんよ?会社のHPの右上に「お問い合わせ」があります。こちらからメールできますね。「岡崎外科のブログを見た」と書いていただけるとなお結構です。当院では臨床研究、治験にも協力するつもりですからね!

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 臨床肛門病研究会で発表して... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

裂肛(切れ痔)」カテゴリの最新記事