ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

今日のキナコ

2014年01月23日 | きなこ日記

キナコは今日で1年2カ月になります。身体も大きくなりまして、最近体重を測ってはいませんが、3200gほどあります。

今日は2度目になる犬のレストランへエルディ(ゴールデンレトリバー)のお母さんの車に乗せて頂き出かけました。犬のレストランには沢山のお友達がもう既に来ていました。

最後に記念写真など撮る為に素敵なベビーカーなどお借りして撮影に入りましたが、キナコは中の方ばかり気になって顔を出してくれませんトホホ・・。一瞬伸びあがってそれっとシャッターを切りましたが間にあいません。お友達のパピオン達は皆さん10歳以上のベテランで、カメラ目線もばっちりです・・・流石ですねぇ・・・・

犬も場馴れが必要です。

手作りの美味しそうなご馳走がテーブルに並べられて、私たちはカレーとサラダを頂きました。皆さまよく利用しておられるようで知り合い同士でパーティが開かれているようでした。みなさま楽しんでおられますね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 挑発した人・挑発に乗った人 | トップ | スコーン »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは  (バジル)
2014-01-23 21:48:49
あ~~良かった~。さっきおじゃました時は1枚も写真がなかったのです。
しばらくぶりのキナコちゃん見たかったなって思っていたのですが居間来たら写真がアップされていた。
他のワンちゃんたちとの交流も必要ですよね。
こうやって社交性も身について行くものなのですね。
外野馬鹿ですがキナコちゃんが一番可愛い。
返信する
豪華 (風船屋)
2014-01-24 06:09:23
うへー「犬のレストラン」。我が家の朝食より豪華ですね。こういう食事をみると、子供の頃飼っていた、柴系雑種の我が家のポチの食事が思い出されます。ご飯の残りにかつおぶしと味噌汁を薄めたものをぶっかけて・・・・
一度、こういうのを食べさせてやりたかったですね。
返信する
バジルさんへ (sazae3)
2014-01-25 11:31:43
何より「キナコが一番」と言うのが良いですね(苦笑)最近散歩に良く出るようになりましたが、誰とでも仲良しになれますが、相手がう~う~唸るワンちゃんも居て。。。難しいです。

今ビスケット焼いていますが?出来栄えはどうでしょう??
返信する
風船屋さんへ (sazae3)
2014-01-27 18:16:30
そうなんですっ!・・・犬の為のお店で、もちろん人間もランチなど楽しめます。良い雰囲気でした。犬のご馳走もふわっと温かくて、美味しそうでした。キナコは野菜が好きなので添えられていたレタスも完食ですっ!・・・ハハハ
返信する

コメントを投稿

きなこ日記」カテゴリの最新記事