ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

ドライブ

2023年02月18日 | 雑感

気分転換に丁度良かったと思います。

昨日急に思い立って「うみほたる迄ドライブしようか?」という事になりまして、3年ぶりに遠出しました。

高速道路で出かけたのも❓❓久しぶりだったような気がします。

暫く高速道路は走っていなかったような記憶です。

お天気も良く風もなく海は穏やかな凪でした。

先日耳鼻科へ土曜日に行って、恐ろしいほどの混雑ぶりに、高齢者は平日の診療を受けるべきだなあ・・・と学習しておりましたから(笑)外出なども平日に行動するように気を付けております。

やはり正解でした。

出発が遅かったこともありますが道路は渋滞もなく、すいすいとうみほたるへ到着いたしました。

コロナ禍においては病院以外は本当に何処へも出かけていません。

近場に出かけるときもお昼に掛かるときは、あらかじめお弁当を購入して(笑・・お弁当を用意してではありませぬ・・)車の中で食べられるようにして出かけていました。

昨日は久しぶりに外食いたしました。と言いましても大した食事ではございませぬ。蕎麦やうどん程度のものです。

それでも3年ぶりなのですから・・この3年間はなにをしてきたのでしょうね。ただ家に籠ってストレス溜めて悶々と暮らす不健康な毎日を送ってきておりましたね。過ぎ去ってみれば何のことはありませんが、無駄に過ごした感はぬぐえない気持ちです。

夫は運転は気にならないと言いますが、高速道路は久しぶりです。

私は緊張しました。

特に帰路は娘のところへお土産でも届けましょうかと、今まであまり利用しなかった方向へ回り道をしましたので少し気を使いました。

運転技量に付いては全く心配はいらないのですが、時折方向指示板を素早く見て車線変更などする場合に、以前に比べてかなり判断能力が遅くなっているような気がしました。

78歳の方が房総・・ではなかった、暴走したとかいうニュースが流れていましたので、他人事ではございません。

いずれは免許返納を考えなければならないと感じましたが、病院通いなどのことを考えると厳しい状況です。さらに気を引き締めて行かなければ・・・

市原のサービスエリア

トイレがとてもきれいで

花が活けてあったり

可愛いお人形なども展示していました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 休もうかと思ったけど | トップ | 20年以上も使った掃除機 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事