ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

自転車で転倒

2010年10月30日 | 雑感
自転車で転んだ。

少し前に夫も何でもないところで転び、膝と左手を打撲と擦り傷で、大きな怪我にはならなかったのだが、今回は町田に住んでいる妹がやはり自転車で転んだとのメールがきた。

どの様な転び方をしたのか?電話での説明ではよく分からないのであるが、右肩を痛めた様子。

手足は無事だったようだが、肩から背中にかけて痛くて身動きが出来ないと言う。
仕事をしている為すぐに行ってやれないのだが、本日仕事を済ませてから、夜の上りのダイレクトバスに乗って応援に行きたいと思っている。

「入院になると嫌なので、病院へは行かない」と言うのであるがぁ・・・困ったものだ。。

あまり大事でなければよいのであるが・・・・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 衣装 | トップ | 町の医者と大きな病院の違い... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何でもないところで・・・、 (はたやん)
2010-10-30 07:37:23
≪妹さんに大事がないことを祈念します!!≫

◆自分の場合は脳の指令と筋力の劣化との連携が歳を重ねて上手く行っていないようであり、敷居を跨ぐ時に足指先をぶっつけたり、両肘の突起骨を柱やコーナー部で引っ掛けてしまい一時的激痛に悩まされることが本当に多くなってきてしまいました!!
◆老化指標としている立ったままでの靴下履きも厳しい状況であります!!
返信する
帰宅いたしました。 (sazae3)
2010-11-03 19:44:13
はたやんさん、お返事遅れてすみません。

夕方東京駅八重洲口からのダイレクトバスを利用して帰宅いたしました。30人以上の乗客でした。

妹は多分手術はしないで、リハビリで治すことになりそうです。
右肩の関節を骨折していました。

また・・ブログに書きま~す。。。。
返信する
右肩の関節を骨折していました・・・、 (はたやん)
2010-11-03 20:00:24
◆それは大事でしたネッ!!/失礼ながらここをお借りして妹様へお見舞い申しあげます!!/早期の治癒を祈念します!!/ご苦労様でした!!

◆お手伝いしているママさんソフトボールの大台一歩手前の主要メンバーが試合でアキレス腱を断裂してしまい3ヶ月を経過して医者は運動しても良いと言っているのですが残念ながら本人が大事をとって未だ練習に復活してきません!!
返信する
骨折 (sazae3)
2010-11-03 20:20:59
スポーツをしておられる方の骨折やねんざ等はは仕方が無いのかな?と思いますが、なにもないところで一人で自転車で転倒するのですから?・・・どうする事も出来ません(苦笑)・・・体が鈍くなって来ているのでしょうか?・・・・家の中での事故とか年取ってくると思いがけない事が事故につながるのですね。

最近の整形外科では、早めに動かして自力で回復させるような傾向ですね。このようなやり方に賛成です。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事