明るい良い年になりますように心より願いを込めて。
フォトショップをしばらく使っていなかったら
使い方が分からなくなりました
なんとかここまでこぎつけました・・・
ときどき使っていないとダメですね。
老化した脳では
これからますます大変な事になりそうだわ!
よろしくお願いいたします。
明るい良い年になりますように心より願いを込めて。
フォトショップをしばらく使っていなかったら
使い方が分からなくなりました
なんとかここまでこぎつけました・・・
ときどき使っていないとダメですね。
老化した脳では
これからますます大変な事になりそうだわ!
よろしくお願いいたします。
私は去年丸一年、体調を最悪に崩しまして、何もできずに寝たきりしておりました(汗)
一年寝ていたので、えらい事になっています。
年が明けて、少しずつ回復しているような。
いつしかバレエに復帰したいものです。
体調を崩すという事は私も昨年体験いたしました。
体の事ばかり考えていますが、実は自律神経が乱れれ切ってうまく働いてくれなくなっていると体がどうなるのかを身を持って初めての体験でした。
自律神経の調節(ピアノの調律)のようなもののようですね(笑)
体力も気力もガタガタになり疲労感が凄かったです。午前中しか体力が持たない状態でした。早く気が付いて何とか取り戻せたと感じていますが、高齢者には多いとの事でした。
畑はその後どうやっておられますか?少しずつ春に向けて・・・新年ですから、朗らかに行きたいですね。コメントありがとうございました。
でも午前中体力が持つならまだいい方でしょうか・・sazae3は基礎体力があったからかなぁ。
私は酷い時はトイレに行くのがやっとで、出前や介護サービスの配食で生き延びる始末でした。玄関から外に全く出られませんでした。一昨年のようになるには、まだ一年くらいかかりそうです~
そうですね、春になればマシになるといいですっ