![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/2990779e5b6c973a16a0da97b2a99597.jpg)
このところ暑いので、ベランダの掃除をしてから機関車の形のビニールプールを拡げて水浴びをさせたいと言う。
近くに国道が走っているので、かなり空気が汚れている。網戸もベランダも煤煙で真っ黒だ。
幼稚園から帰った二人に掃除をさせた。なかなかどうして、何時の間に覚えたのか?(幼稚園で覚えたのであろうか?)雑巾掛けが上手いのに舌を巻いた。やらせてみれば出来るのだ。家庭ではなかなか廊下の雑巾掛けをするチャンスはない。昔は子供の仕事であった。兄弟が多いのでそれぞれ譲りあって(笑)結局私が雑巾掛けをする事が多かったように思う。上が兄で下が妹なので何かと家事手伝いは私に来ると言う不満を持ちながらも、不平も言わずにやっていたように思う。
子供にもっと家庭の仕事を手伝わせる必要があるのではないかと、感じた1日であった。
帰りがけの孫からの一言!
ばぁば可愛いお洋服だから今度来る時もそれを着て来てね!
ストレートパーマの若々しい?姿は孫にも大変好評であった。良かった!
近くに国道が走っているので、かなり空気が汚れている。網戸もベランダも煤煙で真っ黒だ。
幼稚園から帰った二人に掃除をさせた。なかなかどうして、何時の間に覚えたのか?(幼稚園で覚えたのであろうか?)雑巾掛けが上手いのに舌を巻いた。やらせてみれば出来るのだ。家庭ではなかなか廊下の雑巾掛けをするチャンスはない。昔は子供の仕事であった。兄弟が多いのでそれぞれ譲りあって(笑)結局私が雑巾掛けをする事が多かったように思う。上が兄で下が妹なので何かと家事手伝いは私に来ると言う不満を持ちながらも、不平も言わずにやっていたように思う。
子供にもっと家庭の仕事を手伝わせる必要があるのではないかと、感じた1日であった。
帰りがけの孫からの一言!
ばぁば可愛いお洋服だから今度来る時もそれを着て来てね!
ストレートパーマの若々しい?姿は孫にも大変好評であった。良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
とてもストレートがお似合いなんでしょうね。いつまでもお洒落を忘れないosomeさんは魅力的でしょうね。(*"ー"*)フフッ♪
モザイク掛けて載せて下さいなぁ~。見たいですぅ。
私は今はショートですから月一カット行くだけです。
その昔は少し長かったのでストレートしたり、ソバージュが昔流行ってましたから交互にイメチェンしてました。
では続きを・・・
とてもお似合いだったんでしょうね。
いつまでもお洒落を心がけてosomeさんは魅力的ですね。
モザイク掛けてブログに載せてくださいなぁ~。見たいですぅ(*"ー"*)フフッ♪
私はここ数年ショートですから月一カットするだけです。
昔は少し長くしてましたからストレートにしたり、ソバージュが昔流行ってましたから交互にイメチェンしてました。
今日は集まりがありまして、大好きなオードリーのファッション(ローマ休日)の白ワイシャツの袖をさりげなく折り曲げた。そんなファッションで出席いたしました。帰りがけに、kazuさんに「ヘップバーンファッションね!」と気が付いてくださったようです。嬉しかった。やっぱり女性ですね。男性は今更期待はしていませんが、反応無しです。
hatueさんソバージュも?凄いですね。私は梅雨時は何もしないでも、ソバージュなので(笑)ストレートにばかりあこがれます。お互いに刺激しあって何時までも美しくを心がけましょうね。よろしくぅ~
信州の田舎だったので、みんな手を真っ赤にして雑巾を絞ったものです。今思うと、結構楽しかったですよ。
私が高校のときは、クリスチャンの学校だったせいか、セーラー服の上にタブリエと言うスモッグのようなものを来ていましたので、足で雑巾がけをしていました。全員です。机等は手で拭きますが、ワックスもからぶきも足でした。
ぞうきんを絞ったのは小学生の頃でしょうか。下駄を履いて学校に通うと言う事は流石にありませんでしたが、家に帰ったら下駄でしたね。懐かしい!思い出が蘇って来ました。
実は数日前に「まだまだ現役」という名前のサイト(確かSNSとか言う種類の、無料で解放されているコミュニケーションの場です)を見つけたのですが、なかなか良くできていて、参加者も年配者だけできちんとしているので参加しました。素浪人さんはそこでできた『フレンド』です。彼が小生のBLOGのコメントを読むかは定かではないので中継しようかと思ったけど、余計なお節介だと考えなおして、代わりに「まだまだ現役」のホームページを紹介します。
一度、下のURLを試してみてください。興味があったら参加されると面白いですよ。
http://mada2.jp/