ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

パンダの陵陵(りんりん)

2008年04月30日 | 雑感
夕方1孫からの電話「ばぁばl!大変な事が起きちゃった」えぇっ!どうしたの?夕方孫たちの家から帰宅し夕食の支度で忙しく、夕刊もTVのニュースも見ていなかった。

悲しそうに今にも泣き出しそうな雰囲気である。
「この前上野動物園で見てきたリンリンが死んでしまったよ!」突然の事でびっくり言葉を失った。
1孫は話しているうちに今にも泣き出しそうな声になる。かろうじて状況を把握したsazaeは「キミがあの時沢山写真を写して来て良かったね、知らせてくれて有難う」
何とか泣き出さないうちに電話を終わらせたいと思い慰めて電話を切ろうとしたら、「ジィジにも言っといてね」と。
あの日から丁度まる一ヶ月になる今日リンリンは天国へ逝ってしまったのだ。直に夕刊とTVのニュースに目を通した。
悲しみが込み上げて来た。あの日孫たちを連れ、上野動物園に行ってよかった。最後の可愛い姿を見ることが出来たのだから。。



しかし「上野動物園といえばパンダ」というほどの人気者。
子育て中にあっても何かにつけて上野動物園を楽しみの場として親しんできたものにとって大変に悲しい出来事だ。(涙・泪)


コメント    この記事についてブログを書く
« 徘徊も11回目です。 | トップ | ハハハハ ハヒフヘホォ~ ... »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事