ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

警備に対する警鐘とも考えられる?

2019年04月30日 | 雑感

このところの元号の切り替わり時期にいろいろな動きがあって、今回の刃物を机の上に置いた事件を見て感じました。

昨日は浅草でも交番で刃物を振り回した男のニュースがありましたが、どちらにしても警備のあり方や手薄な警備体制に警鐘を!という感じがしました。

 

これでなお一層警備に注意喚起ができたのではないのかな?と思ったりもしました。

違うかな??刃物を持っての犯罪は許しがたいことでありますが・・・・なんだか警察官や警備の担当者が頼りないという事が露呈したような気がしました。

10連休中の気が緩んでいる時に・・・・重要な行事がびっしりとある状況下で「しっかりしてよ!」と・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 天皇陛下の退位 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事