今にして思えば2006年からこちらのブログでお世話になっております。
時代の流れで個人情報が心配だからブログも気をつけなければならない時代となり写真なども顔をぼかしたりして削除したり掲載したりといろいろ工夫をしてまいりましたが、今となって思うとブログを書き溜めてきたことは今になったら大切な事だったのだと思います。
自分で自分史を書いたりしても長続きがしないままに来ておりますが、ブログは気まぐれにでも続けて居れば「人生の宝物」のようになっていることに気が付きました。
自分の人生を振り返るともうすっかり忘れてしまっていることも多くあります。こんなことがあったのか?とまるで他人事のようですね。老化による物忘れも甚だしくブログは有難いものとなっています。
気まぐれに更新してきたので、今となってはもう少しきちんと計画的に書いてきたらよかったのに…等と欲を出してみても性格的にムリムリ・・・です。
まあこんなものでしょうね。この先懐かしく読んで貰えるのは孫かな?
孫が小さかった頃の運動会へ見に行ったこと等も本当に懐かしい出来ごととなって今では貴重な記録です。
ほゞ忘れていることがいかに多いか、改めて感じました。
2006年からだから18年目に入っています。あと2年は頑張りたいです。
今から戻って読み返してみると誤字脱字も多いのですが、今更直すのも大変なのでそれが現実だったと諦めることにします。
年齢を重ねて最近は文章力も落ちましたね。もともと作文も下手だったのですから仕方が無い事なので、落ちたというのは間違いかもしれませんがそれだけ若かったのでしょうね。
過去を振り返ることが多くなりましたねぇ・・・・未来に目を向けてまだまだ頑張りたいのですが・・・・・
大谷さんとデコピンの始球式は嬉しかったです。キナコを思い出しました。キナコもあれぐらいなら教えたら出来たなあ…なんて思ったりして・・・・
犬好きにはたまらないものでした。大谷さんありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます