国勢調査員証明の顔写真を作成して欲しいと頼まれた頃から、なんだか嬉しくなってきた。期待が膨らみます。
めったに自分から他人と話す事をしない性格の夫が、各ご家庭をお訪ねして、書類を手渡し、説明を行わなければならない「国勢調査員」に応募して全国1/700000の一人として、今日から配布に回り始めた。
生憎の雨なので、担当区域は歩いて2~3分の場所なのだが、車で出かけた。良かった!・・・
いろいろな方とお話をして、表情筋も鍛えられることでしょう。
面倒な質問などで、苦労したほうが良いのだが(ひそかに期待している意地悪sazae3でもありますっ!)・・・・先ほど一旦帰ってきた様子では、テレビなどでも話題として取り上げられているせいもあってか?すんなりお渡しするケースが多かったようだ。
さてと・・・どうなることでしょうか?・・アハハ・・
ちょこちょこ帰ってくるので・・(汗)ゆっくりブログを書き込んでいる事も出来ません。
あれ~・・また帰ってきたぁ~・・
またね!
午後になって雨も本格的になってはいたが、合間を縫って出かけて行った。
インターホンが鳴らないお宅があり(我が家も時々ならなかったりしています苦笑)門からお玄関まで階段を上がってかなりあるので、勝手に入って行く事も差しさわりがあるといけないので・・・・と苦労している様子、メッセージカードに何やら書き込んで出かけました。
アァ~・・・・お疲れさま~(汗)頑張ってぇ~・・・
めったに自分から他人と話す事をしない性格の夫が、各ご家庭をお訪ねして、書類を手渡し、説明を行わなければならない「国勢調査員」に応募して全国1/700000の一人として、今日から配布に回り始めた。
生憎の雨なので、担当区域は歩いて2~3分の場所なのだが、車で出かけた。良かった!・・・
いろいろな方とお話をして、表情筋も鍛えられることでしょう。
面倒な質問などで、苦労したほうが良いのだが(ひそかに期待している意地悪sazae3でもありますっ!)・・・・先ほど一旦帰ってきた様子では、テレビなどでも話題として取り上げられているせいもあってか?すんなりお渡しするケースが多かったようだ。
さてと・・・どうなることでしょうか?・・アハハ・・
ちょこちょこ帰ってくるので・・(汗)ゆっくりブログを書き込んでいる事も出来ません。
あれ~・・また帰ってきたぁ~・・
またね!
午後になって雨も本格的になってはいたが、合間を縫って出かけて行った。
インターホンが鳴らないお宅があり(我が家も時々ならなかったりしています苦笑)門からお玄関まで階段を上がってかなりあるので、勝手に入って行く事も差しさわりがあるといけないので・・・・と苦労している様子、メッセージカードに何やら書き込んで出かけました。
アァ~・・・・お疲れさま~(汗)頑張ってぇ~・・・
sazae3のお気持ち、よ~く解ります。
これは、やはり深い愛ですね。
自分も同じ思いをするのですが、その時は愛などとは
思えなかったのが、今日の記事を読みながら
素直にそう感じました。
これって、トンチンカンなこと言ってます?
だから・・・何となく当初からyumemiruさんに何かを感じる事が多かったのですぅ。
理解してくださる貴重な方ですっ!
頓珍漢どころか図星っ!でぇ~す・・
いやたいへん熱心でいらっしゃると思います。
東京はカミナリをともなう大雨でしたが、千葉方県も雷雨があったとか。
ボクも今年はじめて国勢調査員を引き受けましたが、今日明日は町内の祭礼の交通整理係なので、調査票の配布はまだです。
その頃は、郵送は無くて。すべて回収しなければ鳴らない為大変でした。
今回は一斉に先ずは予告のチラシを入れ、調査票を手渡しして・・・と言う事で、回収は10月1日なんですってね。
夫は初めてなので、出来るだけ早く済ませたいと言うことでしょう。昨日は雨で祭日なので半分近く配布が出来たようです。効率が良かったみたいです。
我が家へも女性が配布に来ました。
この辺りは大雨にはならなかったです。時々止んでもいましたから・・・
とこりで、3枚目の写真の景色、どこかで見た覚えがあるのですが思い出せません。どこですか? 教えてください。
同じようでも「どこかで見た風景」と言うのは脳が覚えているものですよね。