ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

今日の写真はこれっ!

2008年03月26日 | 雑感
春休みになってニギニギしている。
2孫がなかなか自転車に乗れず転んでおでこにたんこぶを作り暫くは「自転車に乗らない」と言い出しこの春休みには何とか乗れるようにしたいとジイジの特訓が始まった。
なんとかカーブもこなせるようになった。しかしブレーキが必要な時に引く事が出来ず、ガードレールにぶつかって止まる状態これではまだまだ危険だ!

家族揃って自転車でハイキングに出かけることはいつになるやら?自転車を買ってやったときはサイズが大きいかなと思うほどであったのだが、乗らないうちに小さくなって仕舞ったようだ(苦笑)。

個人差が随分ある。1孫はスンナリ乗りこなし、村上からサイクリングロードで臼井まで来たのはもう2年前になるのだが。。。比較してはいけないがこんなものなのかなぁ~?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 今朝も雪柳アハハ。。 | トップ | 上野動物園へ行って来ました。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2孫ちゃん・・・ (hatue)
2008-03-26 22:01:56
何とか自転車に乗せてあげたいと思いますよね。
1孫ちゃんは早くから乗れて運動神経が良いのですね。

我家の孫は一時は少し乗れたのですが、
田舎だけでしか乗りませんから、一向に乗り回せません。

練習は一人では無理ですものね。
傍で摑まえたりしてあげないと・・・。
安全に乗りこなして貰うにはジイジ・ばぁばも大変です。
返信する
やはり (sazae管理人)
2008-03-27 06:53:25
hatueさんそうなの大人が付いていないとなかなか出来ない事なので、我が家に来た時しか練習が出来ないので、乗り回すまでには時間が掛かります。3孫が居るので母親は付いてやれないと嘆いています。

今この前の道路が丁度良い練習場です。来年は開通して使えなくなるので。。。

こんな時にはジィジ・バァバも頑張らないとね。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事