ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

半日は庭仕事でした

2023年04月15日 | 雑感

昨日は午前中は庭仕事をしていました。少しだけで止めましょうと思いつつも、やりだしたら午前中いっぱい庭仕事していたことになりました。

立ったり座ったりと出来るだけ同じ姿勢では作業をしないようにしてみたので、腰の痛みはそれほどではありませんが、足に来ています。

午後になって腰を伸ばしていたら、足がつってつって今までにないほどの足の痛みでした。筋肉痛に効くというローション塗ったり水分補給したりと何をしても傷むときは痛いです。

玄関前の斜面の一角の植え込みに、牡丹を中心に好みの植物を植えこんでいるコーナーを作りました。その斜面の作業では足の指に力が入っていたようです。足の指がつるという事になりました。

斜面はつま先に力が入るという事ですね。

仕事を終えて水遣りして道具をしまってお終いですが、夕方になりまして家人が散歩から帰宅してなかなか家に入ってこないので?見に出たら(苦笑)何と何と珍しく庭に水遣りしているのです。先ほど遣ったばかりでしかも明日からは雨が降るという予報になっているのに・・・・・

このようなことが我が家ではよくあります。なぜでしょうかねえ??

気が合うというか合わないというか?・・・・ですね。

写真が無くてすみません、撮り忘れていました。作業で目いっぱいだったという事です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 不調も盛りだくさん | トップ | 生憎の雨一日ボケッと »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事