無間地獄(むけんじごく)と読むのだそうです(笑)・・
一つ病気につかまると次つぎに病気に見舞われてはたまんないです。
イイカゲンナところで限を付けたいものですっ!
脳梗塞の後は異常気象による猛暑による熱中症が起きないようにと注意して暮らしております。
依頼されていた少しの仕事もこの際お断りすることにしました。この暑さでは植物への水遣りと言っても半端な事ではありません。樹木への水遣りも表面だけの水遣りではダメなのでしっかり水をやろうとすれば、1時間以上もカンカン照りの中で作業を続けなければなりません。ついでにと気になる雑草などにも目をやっていたら、それは際限なく時間が経過してしまいます。
この夏を我慢すればよいというものでもありません。地球の温暖化は今後半端ない状態になるのではないでしょうか?
もうダメです。sazae3もこの程度の仕事なら80歳ぐらいまで続けることが出来るかな?と思っておりましたが辞めました。
仕事がなくなると猛暑の中ではますます家でゴロゴロしてしまいそうですが、今年はそれも良いのではないかと感じています。
基礎体力は失いたくありませんので、室内クーラーの中でストレッチだけはするつもりです。頑張ろう!
断捨離もしなければと思いつつもこの暑さには負けてしまいます。何時になったら断捨離はできるの?・・・
ふう~アチチチュード・・じゃなかった・・あ爺じゃなかったぁ・・・アジジジー・・・
昨夜は地元佐倉市の花火大会でした。云っちゃなんですが・・・隅田川の花火をテレビで見たけど地元のケーブルテレビの撮影の方が上手でした。
花火の音などもしっかりと入れ臨場感がありとても素晴らしかった。暑いのでテレビ鑑賞でした。
それには事情がありましたぁ・・・
実は飲み水の箱を納戸から出そうとしてひょいっとぎっくり腰・・という地獄だったのです。思いのほか軽くて今朝はかなり楽になってきました。よかった・・・地獄に入り込んでは大変ですから・・・・
私ももう3~5年も体調不良でいい加減嫌になってきます。
さっさとおさらばしたいです。
でも昨日3年前のノート(日記のようなもの)を見たら、症状が減っていました、万歳。
今もある症状は胃とおつむです(笑)
頭の具合が悪いのは・・・ずっとでしょうか、脳梗塞に気をつけなくちゃ~
ぎっくり腰、重症にならなくて良かったです。
断捨離は秋風が吹いたら・・?
猛暑に無理はいけませんから、久々にゆっくりなさってください。
そのせいもあってあまりダイエットの心配は有りません。
今日は津川雅彦さんが亡くなられたとか 姉の年代の方の訃報が多くなって来ました。
10歳上の姉も最近調子が悪く 他人事ではありません❗
無理なきように頑張ろうと思います❤️