ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

芝の中の雑草取り

2023年04月08日 | 雑感

春は曙・・とかいやに眠くて昼食後に寝落ちしておりました。

暫くしていつもお傍に居る(笑)家人が居ないので?どうしたものかと?お散歩にでも出かけたかしらと思っていたら、キナコが妙に吠えるので??その後玄関のドアが開きまして、軍手をはめて入ってきました。

あらぁ・・・「ありがとう!」

芝の中の雑草取りをしていたのだそうです。丸い葉の小さい雑草がいっぱい蔓延っていて、そのうちにそのうちに‥と思っていたところで雑草取りをしてくれたなんて‥有り難いです。

遣るとなると徹底的にやるという性格ですから

それはもうお見事です。

一本残らず引き抜いていました。

芝は枯れないで雑草だけを枯らすと言われている

除草剤をそのうちに買ってこようかと思っていましたが

除草剤を使わないで済みました。

二重に有り難いことです。

 

これは畑で放置されている

ネギがネギ坊主になって楽しませてもらっています。

可愛いですよね。

根が付いたままのネギを切って植えていたものです。

食べそこなってもう固いので

鑑賞用です。

これはご存じのキナコでございます。

散歩の途中によそ様のお庭を覗いています。

皆様綺麗にしておられて

オーナメントなども飾って

楽しませていただいております。

 

玄関から出て

丁度通りかかった根○さんが犬のお散歩で通りかかりました。

「アラお久しぶり」

と何か怪訝な顔をして私の顔を見ておられます。

「頭は白髪だったかしら?」

と私の白髪頭を見て

驚いた様子でした。

まだまだ白髪は半分にも満たない状態です

中途半端の時期が嫌ですね。

髪を染めるのを止めました。

歳相応に自然にしてまいります。

もう数か月で79歳になりますからね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 寒暖差が激しいですね | トップ | 不調も盛りだくさん »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事