![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/b082bc8c73268a10b0aa64a6f0797854.jpg)
今年の夏はロンドン五輪があったために、このクールの連続ドラマは苦戦したみたいですね。
7月にスタートしたと思ったらオリンピック中継やら何やらで、放送したりしなかったりでしたから。
そんな中、それを見越してかどうかはわかりませんが、
一話完結で毎回ストーリーもキャストも違うドラマを放送したのが、フジテレビの“東野圭吾ミステリーズ”。
1時間という限られた時間の中で、「東野圭吾」原作のミステリーを表現するのは若干無理があったかとは思いますが、
文字通り“短編集”を読んでいる感覚で、結構楽しめました。
今日で最終回を迎えますが、先週放送されたのが「篠原涼子」さんと「田辺誠一」主演の“20年目の約束”。
田辺誠一演じる主人公が、子供の頃友人と遊んでいた"秘密基地"で起こった、女児殺害事件を扱った物語。
この“秘密基地”っていうのが懐かしかったですね!
男だったら誰でも経験してるんじゃないかと思いますが、ボクが基地にしてたのは家の近くにあった、とある材木置き場。
木材がうず高く積まれていて、ちょうど周りから隠れて見えない狭いスペースがあって、そこでよく遊んだのを思い出します。
と言っても小学生なので、お菓子を食べたりトランプしたりして遊ぶだけなんだけどね・・・。
「男はいくつになっても少年の心を持っている」とはよく言ったもので、
大人になっても、奥さんや子供に内緒の“秘密基地”が欲しくなってしまうのはそのせいでしょうか?
Shin
7月にスタートしたと思ったらオリンピック中継やら何やらで、放送したりしなかったりでしたから。
そんな中、それを見越してかどうかはわかりませんが、
一話完結で毎回ストーリーもキャストも違うドラマを放送したのが、フジテレビの“東野圭吾ミステリーズ”。
1時間という限られた時間の中で、「東野圭吾」原作のミステリーを表現するのは若干無理があったかとは思いますが、
文字通り“短編集”を読んでいる感覚で、結構楽しめました。
今日で最終回を迎えますが、先週放送されたのが「篠原涼子」さんと「田辺誠一」主演の“20年目の約束”。
田辺誠一演じる主人公が、子供の頃友人と遊んでいた"秘密基地"で起こった、女児殺害事件を扱った物語。
この“秘密基地”っていうのが懐かしかったですね!
男だったら誰でも経験してるんじゃないかと思いますが、ボクが基地にしてたのは家の近くにあった、とある材木置き場。
木材がうず高く積まれていて、ちょうど周りから隠れて見えない狭いスペースがあって、そこでよく遊んだのを思い出します。
と言っても小学生なので、お菓子を食べたりトランプしたりして遊ぶだけなんだけどね・・・。
「男はいくつになっても少年の心を持っている」とはよく言ったもので、
大人になっても、奥さんや子供に内緒の“秘密基地”が欲しくなってしまうのはそのせいでしょうか?
Shin
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます