サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

サラリーマン大家に、経済的自由はあるのか???

2009-07-20 15:15:28 | 大家さん日記
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

今回のブログ記事に関しても、決して「経済的自由を目指す大家さん」を、批判するものでは無い事を、ご理解ください。 これはあくまでも自分の持論であり、人それぞれの考え方があるという事だと思いお読みください。

よく耳にする言葉で「経済的自由を求めての不動産投資」という言葉があります。

しかし自分を含めた普通のサラリーマン大家が果たして、その域まで到達、成功する事は出来るのか疑問を感じます。

以前、著者は伏せておきますが大家さん関連の本を読みました。 その方は自分同様、親からの会社承継により大家業を営んでいるようですが、自分とは規模が明らかに違います。

都内に7、8棟、総戸数70以上の貸室、テナント数件を所持しております。

こういったスタートの時点で、大幅なリスク(借金の無い)の無い物件をお持ちの方は、相当なミスが無い限り「経済的自由」は、ほぼ確約されたようなものだと思われます。 しかも売れないと感じる本まで、出版物として出しているんですからね。

しかし一からのスタート、若しくは自分のように問題だらけでのスタートした大家さんが本当に「経済的自由」等求める事は出来るのでしょうか???

一からスタートした人の場合、あくまでも最終目標は「経済的自由」かもしれませんが、当然リスク(金融機関からの借金)は持っているはずです。

金融機関も融資の際には、良い顔はしますが、お金を借入れた時点から敵に代わることは皆さん、ご存知のとおりです。

このように多額な借金を抱えて、本当の「経済的自由」を手に入れられる方は、一体どの程度居るのでしょうか? 不思議でしょうがないです。

当然「経済的自由」にも幅はありますが、人は自分達が普通に生活していけるレベル、そして人は大幅な利益を追求し、相当な利益を求めるレベル。

人それぞれに求めていく「経済的自由」には、幅がありますが、過度な不動産投資を行い「経済的自由」を求めないほうが良いと思います。

不動産投資は、ゲーム・ギャンブル同様、自分にあったレベルでの「経済的自由」を目指した方が良いと思います。

過度な期待による投資、実行できないであろう立ち回りは大失敗(破産)を招くだけだと感じております。

しかし広告でもよく「サラリーマン大家さんになろう」何て簡単に広告が打たれておりますが、そんなに簡単なものじゃないですよね。

そんなに簡単だったら、実行した全ての人が「成功者」です!!!

しかし残念な事に、成功者・勝ち組に入る事が出来る方は、僅か数パーセントの方達だと思います。

今日は「宅建主任者」講習をしながら、「経済的自由」とは何なのかについて考えてみました。

不動産投資も一見ビジネスのように感じられますが、リスクの少ないギャンブルかもしれません。

勝つか、負けるかは自分次第、「経済的自由」を獲得出来るのか、「転落人生」に陥るのかは、全てあなたの手腕に掛かっています。

自分を含めたサラリーマン大家さん、兼業大家さん。「転落人生」に陥る事無く、「経済的自由」を求め頑張って行きましょう!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地分筆処理!!!

2009-07-20 11:10:19 | 大家さん日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

いよいよ、土地の分筆作業も完了が見えてきました。

先日の土曜に土地家屋調査士(測量士)より連絡があり、22日及び27日に境界権利者より、承認印を頂くそうです。

少々隣のワンルームマンションが気にはなりますが、管理会社がオーナーのところに承認を頂く事になっているようです。(たぶん問題発生なような気がします。)

やはり8月頭の完了ではないかとの事です。
まっ、念押しもしてあるので問題は無いと考えておりますが、無断は大敵です

これで金融機関への最終融資決定がなされると思います。

しかし長かった...
約4ヶ月少々の期間がかかりました

これで金融機関からの借入金に伴う最終融資が決定し、貸付金利もみえてくるはずです。

現時点でも貸付金利も教えて頂けると思うのですが、まだまだ何が起こるかわかりませんので、あえて確認はしておりません。

「第2ビル」の建築さえ終えてしまえば、「第1ビル」1Fの空室に伴うキャッシュフローの減少も多少は抑えられるかと...

一番は、入居者が獲得できれば一番なんでしょうが。

とにかく今は、今後の「第1ビル」1Fの入居者の獲得に力を入れて行く事が、一番の重要事項です。

しかしここ最近「第1ビル」のテナント相当な勢いで、入居が決まってきているんですよね。

たぶんターミナル駅から一個ずれた当社物件の駅に、移動して来ているような気がします。
頑張らなければ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする