こんばんわ。おずもーるです。
下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!
なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!
※健美家ランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します
「おきてがみ」は、ご訪問下さった方の「足あと」として考えていますので、訪問下さった際には押しておいてください。後ほどお伺いだけさせて頂きます。
当社は以前には賃貸不動産業では無く、祖父がある自営業を30年ほど行っており、社員も数十人在籍し、相当儲かっていたようです。
そしてその際の売上を元に「第1ビル」の建設を行い、その自営業の足しになればと言う事で、賃貸不動産業も行っていたのが現在の賃貸不動産経営の発端です。
しかし祖父の死後、自営業からは完全撤退...
その後、父はサラリーマンがメインであり、不動産賃貸業など全く興味無し
息子の自分が、このような事を言うのも何ですが、少しは不動産賃貸業に興味を持ち、基礎固めは行っておいてくれれば、我々が承継する時には、もう少し基盤も揺ぎ無い物になっていたように思えます
まっ、こればかりは、すでに過ぎた事ですので、今更何を言ったところで時間は後戻りはしませんが...
父の他界後、一時は自分もサラリーマンがメインであり、正直なところ賃貸不動産経営何かに興味は無く、自分が関与するのも抵抗があったくらいです。
しかし自分が全くのノータッチで、大家の母親だけに任せていては早いタイミングで会社が傾くのは明白でした
何と言っても、本来会社経営に対するアドバイスを行うべき「税理士」が、全くアドバイスは行わず、勧めてくるものも自分がサイドビジネスでやっている「保険勧誘業務」...
こんな「税理士」に任せておくわけにも行かず、全て自分が会計・税務面、資金面、そして経営面を行おうと考えた訳です
当初は面倒だと感じていましたが、今やサラリーマン業務以上に自分に合っている業界だとも感じております。
大家会社の基盤固めも、ほぼ完了した事ですし、今後は大家会社と自分の立ち位置を考えながらサラリーマン会社とも付き合って行こうと考えておりますが、現在の自分が考えている「転職」からすると今のサラリーマン会社に求めているものは、正直自分の中には無いのかとも感じています。
やはり現在のサラリーマン会社一本で社会人を続けていると、確かに生活の安定性はありますが、本当にこれが自分の「目指した道」だったのか???考えるときはあります。
大家会社も軌道に乗った事を考えると、次のステップとしては自分自身を考えようと思います
仕事があるからいいじゃない!!!と思われるかもしれませんが、やりたくないものを、これから先、後どのくらい出来るのか分からない状況で続ける訳には行きません。
今後は気持ちを整理し、自分の今後を含め自分の道を探そうと感じています!!!
下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!
なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!
※健美家ランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します
「おきてがみ」は、ご訪問下さった方の「足あと」として考えていますので、訪問下さった際には押しておいてください。後ほどお伺いだけさせて頂きます。
当社は以前には賃貸不動産業では無く、祖父がある自営業を30年ほど行っており、社員も数十人在籍し、相当儲かっていたようです。
そしてその際の売上を元に「第1ビル」の建設を行い、その自営業の足しになればと言う事で、賃貸不動産業も行っていたのが現在の賃貸不動産経営の発端です。
しかし祖父の死後、自営業からは完全撤退...
その後、父はサラリーマンがメインであり、不動産賃貸業など全く興味無し
息子の自分が、このような事を言うのも何ですが、少しは不動産賃貸業に興味を持ち、基礎固めは行っておいてくれれば、我々が承継する時には、もう少し基盤も揺ぎ無い物になっていたように思えます
まっ、こればかりは、すでに過ぎた事ですので、今更何を言ったところで時間は後戻りはしませんが...
父の他界後、一時は自分もサラリーマンがメインであり、正直なところ賃貸不動産経営何かに興味は無く、自分が関与するのも抵抗があったくらいです。
しかし自分が全くのノータッチで、大家の母親だけに任せていては早いタイミングで会社が傾くのは明白でした
何と言っても、本来会社経営に対するアドバイスを行うべき「税理士」が、全くアドバイスは行わず、勧めてくるものも自分がサイドビジネスでやっている「保険勧誘業務」...
こんな「税理士」に任せておくわけにも行かず、全て自分が会計・税務面、資金面、そして経営面を行おうと考えた訳です
当初は面倒だと感じていましたが、今やサラリーマン業務以上に自分に合っている業界だとも感じております。
大家会社の基盤固めも、ほぼ完了した事ですし、今後は大家会社と自分の立ち位置を考えながらサラリーマン会社とも付き合って行こうと考えておりますが、現在の自分が考えている「転職」からすると今のサラリーマン会社に求めているものは、正直自分の中には無いのかとも感じています。
やはり現在のサラリーマン会社一本で社会人を続けていると、確かに生活の安定性はありますが、本当にこれが自分の「目指した道」だったのか???考えるときはあります。
大家会社も軌道に乗った事を考えると、次のステップとしては自分自身を考えようと思います
仕事があるからいいじゃない!!!と思われるかもしれませんが、やりたくないものを、これから先、後どのくらい出来るのか分からない状況で続ける訳には行きません。
今後は気持ちを整理し、自分の今後を含め自分の道を探そうと感じています!!!