![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!
なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
※健美家ランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
数ヶ月前からの話しでありますが、当ビルのすぐ近所に12F建ての分譲マンションの建築計画が公開され、マンション建設に伴う説明会が数回行われております。
自分もサラリーマン業務が忙しいのですが、自分の育った場所に、このような建物が建築されるのもどうなのか?と、町会の方、近所の老人達と一緒に説明会に参加しております。
※まっ、ここでの狙いは10年間地元を離れていた自分を思い出させるための、自己アピールでしかありませんが...
分かる方は分かると思いますが、下町の町会の繋がり、横の繋がりって相当重要な物なのです!!!
そして説明会の自分の率直な感想と言えば、あまりにもこちら側の建築反対者側の意思統一がなされていないため、グダグダした文句をつけるだけ、そして補償金欲しさの集りにしか見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
本来であれば、工事現場が小学生の通学路に面しているので充分な注意の確保、出来る限りの騒音、振動を抑える工事方法等を準備した上で、建築側も話し合いにくれば良いのですが、完全に昔ながらに住んでいる方達を馬鹿にしたかのような話し合いになっておりました。
まっ、こちら側が、纏めた事を中心者が発表し、交渉するのであれば、かなりスマートな交渉になるのでしょうが、鼻っから建築側に建築するな!!! するな!!! だけでは、当然ながら通用しない話しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こんな話し合いでは、双方が馬頭の仕合になり、到底話し合いにはなりません。
そんな中、自分は住民側では一番若い出席者になっておりますが、建設側の話しを聞きながらも、住民側の話しも聞き、両者がある程度納得出来るような着地点を模索しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
住民側の人達から見れば、若いのに良く物事を分析して、相手にぶっけてくれる好青年と見られているようで、外を歩いていても良く「頑張ってくれよ!!!」と声を掛けられます。
やはり嫌な気にはなりませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして建築側の方達からは、住民を良いところに落ちつけてくれる方だと、誤解されているようですが、自分はまだ住民側重視です!!!
先日も自分がサラリーマン会社にいるときに、前回の回答書を持って来たそうですが、建築側も自分と細かく話しをしたかったようですが、それは避けようと考えております。
変な噂が立っても困りますので...
両者より良く見て頂ける事は非常に価値のあるものなのですが、本来は町会長に頑張って欲しいものです。
大家の母が町会の副部長をしているために、自分は町会長を目指す事は現時点では考えておりませんが、何も出来ない、しない町会長は今や必要無いと考えます!!!
そろそろ老人は、若い者に政は任せ、補佐役に回るべきかと感じています。
祖父は町会長の話しを断り、補佐役に回りましたが、自分はまずは町会長からスタートし、その後は政治にも関与出来ればと考えております。
少しでも自分を育ててくれた区にお返しをしたいですから!!!