2009.5.24 ウミウシ探索隊出動~♪
9時過ぎに現地着。若干雨模様・・・ちょっと寒いかなあと思い、下だけウエット
に着替えてる間に、結構雨が激しくなってきたので、どうせならということでpaw
はシュノーケリングスタイルで探索、kouchaは、長靴履いて傘さしながら磯探索と
なりました(笑)
kouchaが、磯に取り残された大きなウツボと遭遇したり(弱っていたけど逃がして
やりました)、pawのシュノーケリングの前をタコがすい~っと横切っていった
り、なかなか面白かったっす^^ 新しい出会いはありませんでしたが、20種のウミ
ウシと出会えました。
はあ、悪天候だって、海はいいもんです。。。海に抱かれてパワーもらってきまし
たー。
サラサウミウシ 40-50mm位
アオウミウシの交接。あちこちで恋の季節でございます^^
ムカデミノウミウシ 40mm位
見慣れない人には、ちょっとグロい?
たまには魚ちゃんも。何て魚でしょ?
目が青く光っていたのですよ^^
9時過ぎに現地着。若干雨模様・・・ちょっと寒いかなあと思い、下だけウエット
に着替えてる間に、結構雨が激しくなってきたので、どうせならということでpaw
はシュノーケリングスタイルで探索、kouchaは、長靴履いて傘さしながら磯探索と
なりました(笑)
kouchaが、磯に取り残された大きなウツボと遭遇したり(弱っていたけど逃がして
やりました)、pawのシュノーケリングの前をタコがすい~っと横切っていった
り、なかなか面白かったっす^^ 新しい出会いはありませんでしたが、20種のウミ
ウシと出会えました。
はあ、悪天候だって、海はいいもんです。。。海に抱かれてパワーもらってきまし
たー。
サラサウミウシ 40-50mm位
アオウミウシの交接。あちこちで恋の季節でございます^^
ムカデミノウミウシ 40mm位
見慣れない人には、ちょっとグロい?
たまには魚ちゃんも。何て魚でしょ?
目が青く光っていたのですよ^^