最後に桃源郷の様子を^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/7c5464e6eade7e9be67723fe927912b7.jpg)
釈迦堂PAから行ける釈迦堂遺跡博物館から見た桃源郷の様子です。
事前の調べで立ち寄ってみましたが、霞がかかっていてイマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/493e9cf72ea5abca55056ebf5d643977.jpg)
博物館前の桃畑^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/7423fb0026a3f5ca91263e9fa1c52bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/8a880815449a4c9c9f8bd22787145425.jpg)
イトザクラへ向かう途中から見る甲府盆地です。
サクランボの畑もたくさんありました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/fab6a1245fcd5f148fcd17da7a4ef7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/1aa297c9948cdbf63402a55f0ceefbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/8e02e5473d212846978a20d2b6aec936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/70e68a34579bf147af4f7fd08c7a296e.jpg)
もう街道沿い、どこもかしこも桃の花でいっぱい♪
まさに文字通りの’桃源郷’です。美しかったですよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/20c0be0052f967d6647f5990d55e209b.jpg)
ここでもキジくんに逢えました。
桃の花とキジを撮りたかったんだけど、さすがに無理でした^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/7c5464e6eade7e9be67723fe927912b7.jpg)
釈迦堂PAから行ける釈迦堂遺跡博物館から見た桃源郷の様子です。
事前の調べで立ち寄ってみましたが、霞がかかっていてイマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/493e9cf72ea5abca55056ebf5d643977.jpg)
博物館前の桃畑^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/7423fb0026a3f5ca91263e9fa1c52bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/8a880815449a4c9c9f8bd22787145425.jpg)
イトザクラへ向かう途中から見る甲府盆地です。
サクランボの畑もたくさんありました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/fab6a1245fcd5f148fcd17da7a4ef7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/1aa297c9948cdbf63402a55f0ceefbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/8e02e5473d212846978a20d2b6aec936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/70e68a34579bf147af4f7fd08c7a296e.jpg)
もう街道沿い、どこもかしこも桃の花でいっぱい♪
まさに文字通りの’桃源郷’です。美しかったですよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/20c0be0052f967d6647f5990d55e209b.jpg)
ここでもキジくんに逢えました。
桃の花とキジを撮りたかったんだけど、さすがに無理でした^^;;